感謝、感激です❤ | のえのえ でこでこ さ~らさら。

のえのえ でこでこ さ~らさら。

愛犬のこと、キャンカーで愛犬とのおでかけのこと…
愛犬を中心に世界が回っている親ばかブログです。

昨日、嬉しいお届けものがLOVE

わんにゃふるでぃず  のきんぎょさんより、ブログ開設1周年のプレゼント企画で頂きましたWハート

わーい愛

のえのえ でこでこ さ~らさら。 マイッ!

のえのえ でこでこ さ~らさら。 マイッ!

オリジナルのフーセンガム~花

可愛い~にへ


のえのえ でこでこ さ~らさら。 マイッ!

素敵なカードもハート

おーちゃん、にゃっとうの営業部長さんですね~ラブ


のえのえ でこでこ さ~らさら。 マイッ!

「きんぎょさん、ありがとうございましたハート

サラ&マイも大喜びですびっくり

(ノエルに見せると即、ビニールをビリビリにして食べちゃうので、一時退場させました)


きんぎょさん、すてきなプレゼントをありがとうございます!!

フーセンガム、もったいなくて食べられない~えーん

あ、箱を傷つけないように開ければいいんですね汗



今日もすごい暑さでしたね。

わんちゃんの熱中症、とても増えています。

(中には亡くなってしまう子も…)

夕方になって涼しいと感じてからお散歩に行ってもアスファルトは冷めてない場合があります。

お散歩に行く前に、道路を手で触って暑くないか確認してからお散歩に出て下さいね。

逆に、部屋の冷やしすぎや冷却グッズの使いすぎで肺炎になってしまう子もいるそうです。

エアコンの風が直に当たるところにゲージを置いて過ごさせると(逃げ場がない状態)風邪をひきやすくなり、酷くなると肺炎を起こしてしまいます。

また、冷却グッズ(ジェルシート・アイスノンなど)もわんこが好きなときに使えるようにしておくのがベストです。

強制的に乗せたり、逃げられない状況で過ごさせると風邪をひいたり、お腹をこわしたりします。

この暑さ、上手にグッズを使ってわんこに快適な状況で過ごさせてあげたいですね。