今日、数年ぶりに実家の庭でカラスアゲハを見ました。
私はわんこをトリミングしていたので姉に撮ってきて~とお願いして撮ってもらいました。
最近はクロアゲハしか見かけなかったのでカラスアゲハは久しぶりでした。
ここで飛んでいるということは…と思い、仕事の合間に実家のサンショウの木を見に行ったら…
いました~
クロアゲハの幼虫です2、3齢くらいでしょうか?
他にも卵があったのでこれからもっと増えるかな~
父に殺虫剤をまかない様にお願いをしました。
しかし、やはりカラスアゲハの幼虫はいないみたいでした…残念…
でもクロアゲハの幼虫の成長が楽しみになりました
羽化の瞬間も撮れるといいなー
…と、幼虫の写真を撮っていたら、サラの弟のロワ君がお散歩中に遊びに寄ってくれました。
ロワ君のお母さんである私の伯母も昆虫には詳しいので、ロワ君をほったらかして二人でクロアゲハの幼虫を探していたらロワ君はすねてリードを引きずったまま家に帰ってしまいました
(家は畑と私道をはさんですぐ)
ごめんね、ロワ君
今日はお昼頃に実家のアイリスのボディチェックをしていたら乳腺腫らしきしこりを発見
ちょっと出来方が気になるので(細かい砂をちらばした感じ…)獣医さんに連れて行ったら、獣医さんも取って精検をしないと何ともいえないとのことだったので、近々、アイリスも乳腺腫を取ることに…。
まだ日にちは決めていませんが、早いほうが良いとのことなので今月中にお願いしようと思っています。
ただ、アイリスは5年ほど前も同じ感じの乳腺腫が出来て取ったところ良性だったので、今回もそうだと思って(願って)います。