狂犬病予防接種 | のえのえ でこでこ さ~らさら。

のえのえ でこでこ さ~らさら。

愛犬のこと、キャンカーで愛犬とのおでかけのこと…
愛犬を中心に世界が回っている親ばかブログです。

今日は実家のワンコ(ノアールを除く)とうちの子達(でこを除く)合計7頭で実家近くの公園に狂犬病の予防接種に連れて行きました。

ノアールは昨夜から咳が出ているので後日、でこと一緒に獣医さんにて注射を受けることになりました。

でこはアレルギーのため、念のため毎年獣医さんに連れて行きます。


のえのえ でこでこ さ~らさら。 マイッ!
玄関でみんなにリードをかけているときのルナちゃん。

何かを察知したのか様子を伺っています…(´-┃


この後、姉にあっけなく捕獲されリードをかけて、わんこの数のチェックとはがきのチェックアオキラ
いざ、公園へダッシュ





のえのえ でこでこ さ~らさら。 マイッ! 徒歩5分ほどで到着。

姉の連れている第一陣のアイリス、セレネ、レイア。

凄い逃げ腰です汗2

一頭一頭抱き上げたところを先生が背中にポチッと打つという感じです。

先生も慣れたモノで、サッサと注射していき、あっという間に終了。




私はルナ、ノエル、サラ、マイアを連れていたのですが、ルナはぼーっとしている間に、もう一人の先生に注射を打たれました…。

打たれた時も後も、全く表情が変わらず、何が起こったのか分からなかったようですえへへ…
のえのえ でこでこ さ~らさら。 マイッ! 注射の時、写真を撮りたかったんですが、ルナとノエルはボーッとして動かないし、マイアは他のワンコと遊びたくて引っ張るし、サラは抱っこして欲しくてピョンピョンしてるし…むっ

残念ながら撮れませんでした・・・・


今年の鑑札です。

骨型になっていましたハート


とりあえず、今年も無事に終わりました。

あとはノアールのでこのふたりだけ。

来週につれて行きますにゃ



のえのえ でこでこ さ~らさら。 マイッ! 実家の牡丹。

先日の雨は父が傘をたててしのいだので今日はこんな感じに満開に…














のえのえ でこでこ さ~らさら。 マイッ!
ピンクも咲きはじめました~



牡丹はキレイですが花期が短いのが残念です。















のえのえ でこでこ さ~らさら。 マイッ! 後ろの窓からノエルが覗いています。

小さくてわからないですね…


あと残りの一株はまだ堅いつぼみですが、日中が暖かくなるとあっという間に咲き始めます。

今年は4月中に咲き終わってしまいそうです…




さっきも地震がありました汗

こちらはそんなに大きく揺れませんでしたが、震源地の周辺はまた震度5…。

大丈夫だったでしょうか?

これって余震というには大きすぎですよね…。もう、地震も原発もいい加減にして~ウキャー!



足あとネコ足あとわんわん足あとはぁと


4月14日現在で 94070件 の方々の署名が集まっているそうです。

目指せ10万人!!


ゴン太ママさん、ももママさん、沢山の署名を集めて下さりありがとうございました!

責任を持ってお送りします!!


注意署名協力のお願い(締め切り4月30日消印有効!)


現在、ポチタマの松本君のblog Natural Dog Style  で署名を集めて活動中です。

環境大臣宛の署名

「災害時の愛玩動物同伴可能の避難場所の確保と増加および愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名」です。

趣旨をご理解いただき、同意をして下さるかたの署名をお願いいたします。


こちらは原本を事務局へお送りいただく形になりますが、是非とも、ご協力をお願いいたします。

    これ↓

署名用紙(印刷して下さい)