ハマの迷い猫☆子育て男子の叫び -8ページ目

ハマの迷い猫☆子育て男子の叫び

生まれも育ちも横浜の僕が、イラストレーターの愛妻詩月優姫と寄り添って未来の我が娘への恋文を文学的に叫びます☆この部屋は愛妻と共同で管理・運営しております。
尚、文章及び画像の無断転載を禁止致します

copylight(C)2009 詩月ひかる All Rights Reserved.



キミと一緒に
パパが生まれ
育った街を歩く

あんなに人情味溢れていた
あのハマの商店街は
殆どが
パパが嫌いな騒がしい施設や
無機質な作り笑顔の
看板ばかりに成った

小さな頃お買い物に行くと
必ずお店の方々が
温もりで包み込んでくれた
「お祖母ちゃん元気?」
「ひかるくん、こんなに大きく成ったんだね!」
家に帰って来たようで
家よりも温かいから
帰りたくなかったよ.....

これは時代の流れ
仕方がないなんて
こんなありふれた事
キミへの手紙に書くならば
僕は左手に万年筆なんて
持ちやしなかったよ.....

果物やさんに
お団子やさん

それに
秘密基地みたいに
ワクワクした
お風呂やさん

義理人情溢れる
小粋なハマっ子は
みんな何処へ行ったのかな.....
僕の成長を見守ってくれたのに.....

いつか僕が
一生懸命勉強して
やっと掴んだ
名刺を手にした頃
結婚の報告に行こうと
久々生まれた街に帰ったら.....

家族よりも
僕に優しくしてくれた
ハマっ子のお店が殆ど
廃業していて.....
とってもとっても
悲しかったよ.....

あの張り紙は
一生忘れないよ

「一生懸命頑張りましたが..... 」
この、一生懸命の言葉に
涙が止まらなかった.....

どんなに一生懸命
頑張っても
下町のおばあさんの 
お団子やさんは 
血も涙もない
採算第一の大手に
淘汰されて
とても悔しかった.....

商店街を盛り上げる動きは
少しずつだけど
色々盛り上がっていて
とっても嬉しいけれど

僕に叱咤激励してくれた
お店のご主人もみんな
お店を閉じてしまった.....

幼子のキミが
いらっしゃいませごっこを
するだびに

いつか.....
僕の合格を祝って下さった
あの日の言葉が
蘇るんだ.....

「一生懸命勉強して
立派に成って
帰って来るんだよ!」

はい、
一生懸命勉強して
立派に成って
可愛い妻も
子供も出来て
帰って来ました

天国で皆様
素敵なお店
開いて下さいね

僕は
一生懸命
ハマの街の活性化のため
小粋なハマっ子人情溢れる商店街が
ずっと栄えるために

微力ながら
恩返し致します.....

そのために
僕は今日も
仕事の合間

一生懸命
勉強します.....

我が子よ
先人の様に
一生懸命
生きておくれ

(C)詩月ひかる

追記
繁忙期のため
記事更新出来ませんでしたが
地元商店街が
シャッターの閉まった
お店ばかりなので
断腸の想いで
書きました

嗚呼、何がカジノですか
教育的にも悪いですし
一部の人間を更に栄えさせるのは
本当に残念です

僕はギャンブルが大嫌いで
楽して儲けるとかの
ノウハウ商売が
本当に嫌いです

こんな残念な時代ですが
それでも地域活性化のために出来る事をします

勿論何よりも
商店街を救うのが先な筈です

保守本流を信じて
応援して来た
先人の創った街を
先に救うのが筋です

嗚呼、忘れもしない
いつか一人旅した
人情の街
大阪の商店街.....
活気に溢れていて
歩くだけで
元気一杯に成りました

いつか家族で訪れたいです

台風の季節ですが
増水した河川には
絶対に近付かない様に
気をつけたいですね

最後までお読みくださり
本当にありがとうございました⭐






Android携帯からの投稿