【鉄道模型】当製作所に到着《令和4年11月 その1》【MICROACE】 | 日々轍ヲ邁ム哉〜鉄道とか色々な事

日々轍ヲ邁ム哉〜鉄道とか色々な事

日々轍ヲ邁ム哉(にちにちわだちをすすむなり)…毎日鉄道の事ばかり考えている私が、思い立った時に書き記すブログです。関西の鉄道ネタが多め。
毎日21時以降更新ですが、基本三日坊主な人間なので、更新が止まったらお察しくださいw

いつもご覧頂き誠にありがとうございます。
 

今月の初陣が到着しました。

 

■MICROACE A0536 103系 カナリアイエロー 福知山線 高運転台 7両セット

 

今年にMICROACEから発売となった分(低運転台分散式の4両編成)ではなく、以前に発売となったJR宝塚線カナリア103系末期の7輌編成です。

丁度、JR東西線が開業し、JR学研都市線、JR東西線、JR京都線、JR宝塚線で直通運転が始まった以降の編成ですね。

戸袋窓を埋めた103系としては、残すところ大和路線のウグイスのみです。

知らず知らずに103系が増殖してきた気が…
 

今回はこの辺で。ありがとうございました。