1歳5ヶ月◆最近の成長 | hamanobako R3.7男児のまいにち

hamanobako R3.7男児のまいにち

人工授精にて授かった長男を2021年7月6日に出産しました!

妊活〜育児の記録です

ほーちゃん、1歳5ヶ月になっています。

身長は長らく測っていない、体重は11kg前後。


足したり引いたりしていたら…分かりにくい文章になっているかも。すみませぬ。。



離乳食

ほぼ固定。


朝:サバ缶トマト煮込みオートミール(250gぐらい)+フルーツ


昼:おにぎり、ハンバーグ(合挽き・豚・鶏そのときどき)、バナナ1本、大量の茹で野菜(にんじん・ブロッコリーが多い)


夜:ひじきの混ぜごはん(or手羽元スープ)、ナスのおひたし風

もしくは取り分け



たんぱく質が少なめな気がするので、チーズや卵焼き、小魚を足したり。

おにぎりにかつお節を入れたり。


ただたんぱく質は過多になりやすい気がするので控えめを心がけております。

(特に外食になると野菜が少なくたんぱく質が多くなりがちなので)


(レシピはこの辺をご参照ください)



BFは実家に帰ったときにパウチタイプを使ったり、外食のときに取り分けられなさそうな場合はお弁当箱型のものを使う程度。


こちらは天王寺動物園に行ったときのお弁当。

夫が「ダイエット中の成人女性より多いで…」と言っていて笑いました泣き笑い




スプーン食べは少しずつ上達中。

ごはんよりオートミールのほうが食べやすい。


余談ですがキウイは朝に食べるのは向かないらしいです。

実母が言っていたので、テレビとかでやっていたのかな?日焼けしやすくなるとか云々。

気になった方は調べてみてください。(人任せ)





ごはん(米)の量を増やしました。

正確に計量していませんが、以前は100mlのパックにしっかりめに詰めたものを与えていましたが、今は100mlと50mlにふんわり詰めたものにしました。

(1歳から体重が増えていなかったため)





小麦粉・牛乳はあまり与えないようにしていますが、アレルギーではないので外食やおやつなどで食べたりもしています。

ただ牛乳はしばらく飲まない間に「嫌っ!」になったようです。まぁ適度に…。

(おやつはかなり適当で、ホットケーキミックスのドーナツ(揚げ)や冷凍たこやき、米粉パンケーキ、市販の1歳用おやつなどなど)

(ドーナツの話してたら食べたくなってきた…)







​発語

最近増えたのは…


「でってゃ」(電車)

「たーたん」(お母さん)

「あぃた、あーた、あたっ!」(よいしょ、よいしょ)(ジャングルジムの段を登りながら)


「たーたん」は実家に帰っていたときに実母から「『お母さん』って言ってるね」と教えてもらいました。

私本人としては、まだ言われたことない気がしています泣き笑い

…ただ私が姿を見せたら「たたぁーニコニコ」と言っていたので、これも「たーたん」の派生かな?と思うと…キューンニコニコ


「お母さん」って呼ばれるの、とっても嬉しい…ニコニコ




あとは以前「言ってるかも?」と書いた「ばいきんまん」はその後まったく言いません。






​電車と車

もともと電車が来ると「あーーーー目がハート」ってなっていたのが、車にも反応を示すように。

トラックやバスなど大きな車が好き。


工事関連のものも好きで、近くに大きな工事現場が2箇所あるのでたまに見に行っています。

見るのは好きなのですが、近くで動いていると音が怖いみたいで不安そうにしたり泣きそうになったりしますおねだり



もう結構前なのですが、消防車に乗れるイベントに参加しました。


(夫とほー)


このときはまだ車はそこまで…って感じでした泣き笑い

消防服を着る体験みたいなのもあって、とても親切に対応してくださったのですが…おじさんだったのでほーちゃんギャン泣き大泣き


ブッカブカの消防服姿、見たかったなぁ。。





​行動など

◆歯ブラシ、仕上げ磨き用で磨きたがる

◆電気のスイッチを押したい(シャッターを閉め始めると「チャンス!」とスイッチに駆け寄る)

◆人(私や夫やばあちゃん)が部屋に入ってくるとペコッと頭を下げる

◆「イヤイヤーー!!大泣き」が増えてきた

◆眠いととても機嫌が悪くなり何をしても泣き止まない(模索中)

◆↑めちゃめちゃ反ってそのまま床に頭をぶつけたりして更に泣く

◆眠いときは「お母さんじゃないとイヤイヤおねだり」も併発

◆夜間頻繁に目が覚める(改善中)

◆散歩は最近は歩きたがらずすぐに抱っこ要求

◆まだ「抱っこ」は言えず、脚にヒシッとくっついてくるのがたまらなく可愛い

◆抱っこせず無理やりベビーカーに詰め込むと最初は泣くけどすぐに諦める

◆離乳食のスプーン食べは基本的に「俺は自分で食べる!」、食後はおやつを要求(応えたり応えなかったり)、食後はテーブルを拭き拭きしてくれる

◆『シナぷしゅ』の「世界のいないいないばあ」をいつの間にやら理解して、どこぞのことばでも笑って見ている

◆棒通し的なおもちゃ、久しぶりに渡したら通せるようになっていた

◆音のなるおもちゃの「イェーイ!」という部分で手を上げる

◆積み木・ブロックは積まない

◆お絵かきはまだお絵かき自体よりペンやクレヨンに興味がある

◆ぐちゃぐちゃながらも絵本を片付けられるように(毎回ではなくたまに)

◆おむつ替えのときに「脚パカーして」と言ったらパカーンと開いてくれる(たまたま言ってみたらやってくれて、それ以降楽しくて求めなくてもやってくれる笑)





「ばあちゃんに電話しようか」と言いつつ電話せずにほーちゃんに服を着せていたら…スマホを手渡されました。


ほんわか「早くばあちゃんに電話かけてー!」





寝ている間にめちゃめちゃ起きるのが、ここ数日少しずつマシになってきています。

いろいろ実践したので何が良かったのか分かりませんが…


・服を着せすぎない

・布団を掛けない(寝返り出来なくて起きてしまう)(掛けるなら薄手のものを)

・私が早く寝て安心感をアップ

・ジャングルジムで体力を削る


実家では帰りの遅い兄に合わせて22時ぐらいからごはんだったのですが、そのぐらいの時間からほーちゃんが頻繁に起きていました。


起きる→いない→不安→起きる、の負のループだったのかな?


起きる→いる→安心→ぐっすり、の正のループに入ってきた感じがしています。



ジャングルジムは頑張って登って滑っています。

ブランコは相変わらず、乗りたがるけどすぐに降りたがります。あと安全ベルトをパッチンしたい。





すっかり忘れていたけれど、実家にいたときに「ビジーボードを作ろう!」と思っていたのでした。

洗濯が終わったら大きめの100均まで行ってみようかなぁ。。



ほ様、起きてから3時間弱…💩3回目!

今日も元気に頑張りましょう泣き笑い