離乳食 トマトとストック作りと量の話 | hamanobako R3.7男児のまいにち

hamanobako R3.7男児のまいにち

人工授精にて授かった長男を2021年7月6日に出産しました!

妊活〜育児の記録です


ライスシリアルwith卵黄 大さじ1.5と小さじ1/4

しらす小さじ1

みかん果汁小さじ1

にんじんとトマトNEW大さじ1



トマトはにんじんと混ざっているから…特に反応なしでした。

『ほうれん草と小松菜』はすぐ溶けたのですが、今回の『にんじんとトマト』は溶けにくくダマになってしまいました。

…まぁOK。





みかんは冷凍してるものにお湯をかけています。

写真ではまだ溶けていません。


しらすが苦手なので、にんじんとトマトに混ぜて、最終的にはそれを更にライスシリアルに混ぜました。



みかんはほとんど口から出てきます。苦手なご様子。





夜はパンがゆwithきな粉大さじ1.5とかぼちゃヨーグルト大さじ2。

ヨーグルトも苦手なので混ぜ混ぜしています。






そして今日は冷凍ストック作りをしました。

今回は炊飯器で作ってみました!


OK食材+大根。

水を100mlぐらい入れて、早炊きでスイッチオン!



こいつが


こう!



我が家の炊飯器は夫が一人暮らしをしていたときのものなのですが、どうやらコイツは水分がなくなるまでひたすら炊き続けるタイプみたいで…

(以前からそんな感じはしていたのですが)


底が少々焦げてしまいました。

(焦げのニオイがしたので停止させました)


焦げたのはほぼかぼちゃの皮だったので、被害が少なくて済みました。




性格の雑さが出る写真…。

ブロッコリーは茎もホロッホロだったので、茎ごと玉ねぎと一緒にブレンダーにかけました。

一瞬でトロトロ…サンキュー、ブレンダー!!!指差し



あとは適当に潰して大根以外はお湯を加えて混ぜ混ぜ。





炊飯器は楽でよかったなぁ。

新食材が複数あるときは一応お皿に入れて混ざらないようにすればOKかな?



ちょっとずつ食べる量を増やそうと思っているので、今回は25mlのフリージングトレイも使ってみました。






で、今後の食べる量をどうしていくか…少し悩んでいたというか、増やしたほうがいいのかなーと漠然と考えていたときに『ninaru baby』で分かりやすい記事があったので、一部スクショを貼らせていただきます。











- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ここまでスクショ



詳しくは『ninaru baby』アプリでご確認ください。

『離乳食の進め方ガイド(2)』という記事です。




『ninaru baby』のアプリは、地域を登録すればオススメの服装が表示されるのが便利ですよ立ち上がる




あと今日はたまにブログに登場する友人A&Bとオンラインお茶会をしました。


昨日作ったフツーのバナナケーキは、レンチンしてトースターで少し焼いてシナモンをかけたら少し美味しくなりました。


炊飯器レシピはまだ「これだ!」というものに出会えていません…。

楽が出来るし活用したいのですが…。



電気圧力鍋も魅力的に感じつつ…。