タ~ラちゃ~ん♪
冒頭から気がふれ気味のHaMAnkEです(爆
この、冒頭の言葉を見て、カンのいいヒトならきっとこんなことを思うでしょう。
お、サザエの産んだ卵が孵ったか!?
ってね。
残念!!
違うのねんw
ここで、今日のブログのテーマを見ていただきたい。
通常タランドゥスのことを書く場合、テーマはタランドゥス(本館より)、と表示されているが・・・
今日のテーマはブログ。
そう、今日はタランドゥスのことではないのでR(死語)
答え。
子供が歌っているある歌の替え歌。
さて、ここでもう一回ピンッ!ときたヒト。
おっさん(おばはん)確定w
それでは、子供達が歌っている歌をもう少し長く聞いてみよう。
ターラちゃ~ん、イクラちゃ~ん、サザエさ~ん、そしてカ~ツオ
ワ~カ~メ~~、ナミヘー~、マスオ~
判ったであろうか・・・
健全な青少年にはさっぱり何の事だか判らないと思われるが・・・
正解は太陽にほえろの替え歌であった。
ちょっと前ellyさん(成分解析でやってくれたあのお方w)の記事で太陽にほえろの事が書いてあり、それをきっかけに幼少の頃歌っていた替え歌を思い出した。
それを無意識のうちに口ずさんでいたのを、
子供達が耳コピしたらしい・・・
特に下の息子がお気に入りで、気が付くといつもこの歌を歌っている。
ところで、我が家にはこどもチャレンジで送られてきた自分の声を録音できる目覚まし時計がある。
今朝。
目覚めの音は大音量の
タ~ラちゃ~ん♪
という息子のアカペラであった。