釣りに行って遊び呆けている間にも、我が家のアンテ君の羽化は待ってくれないわけで・・・
ここ3日の間に4頭も羽化しておりました。
あ、産地を書くのを忘れていたがDAIN(ダージリン)である。
ということで、いつものように我慢できずに取り出してしまった・・・
まずは1号機
羽化したてなのに取り出して、本当に申し訳ない。
はみ出した腹が哀れである。
贔屓目に見て70mmってとこだが、明日には69mm位に縮んでいることであろう。
彼は、娘の同級生のもとへ明日里子として旅立つ予定である。
続いて2号機
彼は、すでに随分固まってきている。
75mmということで、まずまずのサイズだ。
インドらしく、前向きの内歯が格好良い。
引き続き3号機
コイツは異様に太い!!
サイズも77.6mmと中々♪
こんなのが、コンスタントに出てくれると嬉しいものだ。
そして、4号機
またまた出たよ80mmOver♪
全体的な太さは3号機の方があるような感じがするが、やはり80mmOverは
手のひらに乗せた時の存在感がまったく違う!
内歯の形状もすら~っとしてて、まるで国産オオみたいだ。
あまりにも格好いいので、しばらくぼけ~っと、眺めていたよw




