先週、金曜日・土曜日で南紀白浜温泉(和歌山県)に行ってきました。
出発が15:30過ぎだったので、着いた時にはすでにとっぷりと日が暮れようとしていることろでした。
宿泊したのは湯快リゾートという会社が経営している「ホテル千畳」
アドベンチャーワールドまで車で5分という絶好のロケーション♪
部屋からは太平洋がど~んと見えます。
お部屋はこんな感じ。
なんと、2部屋♪
さて問題
このお部屋に泊まって2食付。 いくら?
答え ¥9,800
やっす!
実は、湯快リゾート経営のホテル(他に下呂温泉、山中温泉等有名どころばかり)は
全て宿泊料が年中いつでも\7,800なのです。
今回、我々が宿泊したお部屋はそのアップグレード版で+2,000で広いお部屋プランというのにしたのでした。
驚きの価格です。
お部屋も綺麗で、食事も温泉もGood(後日書きますね♪)
それから、変わったシステムが浴衣バイキング(勝手に命名)
チェックイン後、部屋に向かうエレベータの手前に
こんな感じで、色とりどりの浴衣が置いてあり、各自気に入ったものを部屋にもって上がるというシステムです。
もちろん、子供用もアリ♪
人件費を掛けずにビジターを楽しませる、なかなか面白いシステムです。
このホテルは宿泊が安いだけでなく、いろいろなものが無料で楽しめます。
無料好きの僕は大満足♪
カラオケは夕方7時まで無料
温泉の定番、卓球は終日無料
色んなところにあるマッサージ器も無料
そして、コレも無料
なぜか、温泉旅館に大量の漫画本が・・・
そう、漫画ルームなのです。
しかし、ここに大きな落とし穴がありました。
ふと目に付いた
「頭文字D 1~32巻」
「星の瞳のシルエット 1~8巻」 <通じるのか?
こんなのみたら、放置できるわけが無い。
ということで
全巻制覇(^^ゞ
気付いた時には既に朝7時30分でした。
既に息子は起き出し、ボウケンジャーと仮面ライダーカブトの主題歌(耳コピ;極アレンジバージョン)を熱唱し始めていました・・・( p_q)
ということで、徹夜でアドベンチャーワールドに行く羽目になったとさ。





