あ~さてさて、3日に渡って引っ張ってきたマウンテン登頂記もいよいよ本日が最終日。


それでは、いってみよ~♪


<前回までのあらずじ>

みんなでマウンテンに行き、沢山食べました。

みんな既にごちそうさまモードですが、「デザートは?」という悪魔のささやきが・・・



<下山ルート>


大人4人と子供2人で、何とか7品目の登頂に成功した我々パーティー。

しかし、デザートを完食してこそ、真の勝者。


ということで、僕がメニューを取りに行き、早速ドラフト3位の選択へw


まずひろふるが、僕に向かって




「玉子トースト位ならいけるよね?」



無論w



僕的には、更にもう一品くらいはいけそうな感じであったが、言うと雰囲気が悪くなりそうだったのでやめといてw、次はドリンクの選択。


僕のお勧めはフロート系です、というのを告知しみんなに勧めましたが、ひろふるは何故か固辞。数度の説得にも折れず結局コーラを発注することになりました。アイス嫌いなのかな??


ちゃまは、予想に反してあっさりと抹茶フロートを選択。


やはり食い足りなかったのか・・・w


一人漫画の世界に入り込み、あちらの世界の住人となっていたちゃまJr1号と、睡魔と闘いながら首ナシ人間モード(謎)に突入していたちゃまJr2号には巨峰ジュースをあてがっていました(お父さんも大変です)。




そして、我らがメシヤことカブ太。



彼は職業柄のサービス精神を発揮し、何かをやってくれると思っていました。


彼が選択したのは 「イカスミジュース」


そもそも、僕はここにきた時からカブ太に向かって


「イカスミジュースってあるよ~♪」


と何度かジャブを打っておきましたw


そして、彼は見事期待に応えてくれました!!



さすが接客サービス業♪

営業マンの鏡です♪



でもその後、


「何事もいい思い出・・・」


といった意味の事をぼそっとつぶやいていました・・・・

その時の彼の視線は確実にさまよっていましたw



ごめんなカブ太・・・


今度「ゴーヤとウコンのジュース」をおごってあげるよ・・・・



んで、肝心の僕が何を選んだのかというと・・・・・



ただのコーヒーフロート



だっはwww


卑怯!卑怯!卑怯!



といってもね・・・・

どうしてもフローとが食べたかったの。

なんせ、ああいうルックスだから・・・・(謎




ということで、飲み物群と玉子トーストを発注!



待つこと数分。



まずは先鋒の登場。



中央がイカスミジュース

左からコーラ,イカスミジュース,巨峰ジュース。


どうでしょう、中央のどぶ水みたいな忠実にイカスミの素材を活かした色合いw


写真ではフラッシュの関係で色が飛んでしまっておりますが実際はほとんど真っ黒でした。



で、早速カブ太がトライです。



「あ、別に普通に飲めます~♪」



本当だな!!????



なんせ、甘口メロンパン風スパをがつがつ行ける彼・・・



次にひろふるがトライ。



「あ、ほんとだら~」



どうやら、本当らしい。

彼が言うのであれば間違いないw


ということで、僕もトライ。



・・・・



ただの砂糖水。



というか、透明なカキ氷(みぞれ味)のシロップ、もしくはコーヒーに入れるガムシロップに墨汁を入れて色をつけたって感じの味でした。



どうせなら「つぶつぶ入り」が良かったのに・・・・

あ、つぶつぶはもちろん生イカを粉砕した奴ねw


そして、グラスの側面にはレモンではなく「ゲソ」をトッピング(発案:カブ太)してほしい。



そんな感じで、実は名前負けしていた「イカスミジュース」を回し飲みしている間にいよいよフロート登場♪


コーヒーフロートと抹茶フロート


素敵でしょ?


このルックス

  やけくそに盛られたアイスがいい感じです♪


このサイズ

  隣に置かれたタバコ(ロングサイズ)が小さく見えます♪



あ、もちろん添付されているストローは運ばれてきたままでは挿す事が出来ませんw

上のフロートをやっつけないと無理ですw



コーヒーフロートは実に普通の味で、玉子トーストもひろふるとカブ太と僕できれいさっぱり完食♪



ここまでの所要時間2時間強w



いやな客です。


まぁ、それはさておき無事にパスタ4品とピラフ2品、丼1品、サンド1品とジュースを

完全制覇しました!!

思っていたよりも楽勝でした。

正直もう少し苦労すると思っていました。

まぁ、無難なメニューばかりだったしこんなものでしょう。


我々フードバトラー正規軍も、決して悪食軍団ではないのでそれでもいいのかな。



でも・・・・・



美富士食堂の方が1.5倍くらいしんどいのも事実。


次回は、同じメンバーで聖地巡礼ですかね~♪




そうそう、ジュースと一緒にミニケーキ4個と30枚ほどのクラッカーが出てきました。


ミニケーキはちゃまJr’sがポケットに入れてお持ち帰り。

クラッカーは席を立つときにまだ20枚ほど残っていたので・・・・



全部口に放り込みましたw



誰も見て無かったけどw



<おまけ>


帰宅後・・・・・



実はこの日ヨメの人の誕生日の前夜祭(当日は何もやりません。念のためw)

であったので、こんなの食べました。


おしゃれなケーキ1


おしゃれなケーキ2


プリン♪


あ~ おいしかった♪