蛙みたいな顔をした、全車二階建てのE4系の一階に座ってるので、景色はサイテーです。
退屈なので、先程迄居た町の話でも。
トップの写真にあるように(素朴な疑問:写真キチント見えるのか?)、実は月夜野に行ってました。
月夜野と言えば・・・・・
そう、あのきのこ園のあるところです。
能勢、韮崎等をクワ教の「聖地」だとすれば、月夜野は「裏聖地」とでも言えそうな場所ですね。
もちろん平日の真昼間に滋賀から月夜野までわざわざ菌床を買いに行く訳は無く、仕事で行ったので、きのこ園には行けなかったのですが。
ただ、仕事でお会いした方の友達が、あのきのこ園に勤めておられるそうで、面白いお話を聞く事ができました。
と言っても、やっぱここに書くとまずいかな(^_^;)
という内容なので、止めときましょw
此処まで書いておいて、最後迄書かないのはすごい中途半端なんだけど、ごめんなさい。
チャットででもコッソリ喋ります。
でもね、あんまりたいした内容では無いので、期待して貰っても拍子抜けするだけかもです。
月夜野の町はとても山深く、子供達をゆとりを持ってのんびり育てるにはいい環境だと思いました。
勿論、きのこにも・・・・ねw
