am5:30、朝早く起きた選手たちは朝日の眩しい三島の街をあるき出しました🌄
宿泊所から徒歩10分の『三嶋大社』へ朝の散歩です⛩️


本殿にて今日の必勝祈願❗🙏


しっかり観光をした後は宿の楽しみ、朝食タイム🍚みんなで食べる朝ごはんは格別です😊


お世話になった宿泊所を後にして、いよいよ今日の決戦の地へ向います❗


三島サマーカップ2日目、浜名は6チームが集う決勝リーグを戦います⚽

先ずは3チームずつの2グループに別れてリーグ戦、その後、同順位同士での順位決定戦です🏆


熱中症警戒アラートも発表されるほど朝から気温が高く、人工芝を吹き抜ける風も熱風です🥵

この状況を鑑みた運営本部から「本日の試合は10分ハーフとします。」と、試合時間の短縮が発表されました⏱️

この“10分”が吉と出るのか凶と出るのか!?


浜名最初の相手はFCアルファさん。

昨日、浜名が試合をしていた隣のコートで圧倒的な実力を見せていたチームです!

試合が始まり両者全力でぶつかり合うが、波に乗り切れず0-0で前半が終了。

後半もお互いシュートを決めることが出来ず、そのまま試合終了。

やはり10分では少し短いか…😥


そのFCアルファさんは次の試合もドローで終わるのかと思いきや!ラストプレーでゴールを決めて、勝ち点を4としました。

浜名が決勝へ進むには次の試合で2得点以上取って勝利しなければなりません❗


その相手はプログレッソFC富士宮さん。

浜名は得点を奪うため攻め込みむが、FWのR君が相手DFにしっかりマークされてなかなか自由に動けません😥

逆にカウンターからまさかの失点を喫してしまいます😱

その直後も再三に渡りシュートを打たれますが、ここはキーパーR君がナイスセーブで浜名ゴールを死守します❗

しかし相手の堅いDFに阻まれ、打ったシュートはわずかに1本…😰そして前半が終了。


もう後がない浜名。ハーフタイムのベンチでどんな話しをしたのか!?

後半、最初こそ攻められるが、徐々に浜名がペースを掴んでいきます!

しかしあと一歩のところでゴールが決まらない!!😵


そんな中、相手のファウルで浜名ボールに。

それをK君が素早く逆サイドのS君へボールを蹴り出す!

ボールを受け、相手DFと1対1になったS君が華麗なフェイントで相手を引き離なす!!

そして角度のない位置からシュート!!!

ボールは絶妙なコースでゴールネットに突き刺さります✨👏👏

『あと1点!』


流れは完全に浜名ペース❗何度も相手ゴールへ向います!

しかし…猛攻実らず、試合終了のホイッスル!😫

“あと5分時間があれば…”

この試合は“10分“に泣かされてしまいました😓


リーグ戦の結果、2位となった浜名は3・4位決定戦へ。

しかし浜名の選手たちの体力もかなり消耗している様子…😰

慣れない遠征2日目とこの暑さ…🥵

キツイけど、最後の1試合!頑張ろう❗


その相手は東住吉ルージュさん。

前回王者、そして今回も圧倒的な力を見せつける清水エスパルス三島さんと互角に戦った強豪チームです!


2点を取られて前半が終了。

ーーー

後半、選手を総入れ替えして最後の戦いに挑む浜名❗

後半開始前にI君がみんなに言います。

「1点入れよう☝️」


さらに1点を取られ3点差をつけられた後半5分。

中盤でボールを奪ったT君がI君へパス!

I君がドリブルで駆け上がりシュート!!

ゴールが決まり、浜名が意地を見せつけます!!!

その後1点を決められて1-4で試合が終了。

最後の最後まで全力で戦い抜いた選手たち✨本当によく頑張った👏👏👏




ー浜名0−0FCアルファ

ー浜名1−1プログレッソ

★浜名1−4東住吉ルージュ

36チーム中4位という結果で終えた三島サマーカップ⚽

普段戦うことの無い強いチームと試合ができた事、親元を離れ2日間仲間と過ごせた事。

今回の遠征は彼らにとって、とても大きな経験となったことでしょう✨

この経験を糧に今後のU-12リーグ戦やNTT予選を戦っていこう!

『走れ 浜名』❗


2日間大会を運営していただいた運営の皆さま、参加チームの皆さま、お世話になったホテルの皆さまありがとうございました✨



そして三島を後にしたバスは一路浜松へ🚌

夕方、バスが浜名小へ到着✨

保護者の出迎える中、バスを降りた子どもたちは最後の挨拶をします。

安全運転でバスを運転していただいた運転手さん、引率スタッフの皆さま、監督・コーチの皆さま、2日間三島まで応援に駆けつけた保護者の皆さま、本当にありがとうございました✨☺️



『今日のMVP』(My Valuable Photo)はこちら↑

ゴールが決まり、涙を流すT君。

最後の試合、格上のチーム相手に、勝てなくてもなんとか一矢報いたい思いでプレーをしていたT君。執念で奪ったボールをI君へアシストして決まったゴールに、嬉しくて涙がこぼれたそうです😭

この日は苦しい戦いが続いたけれど、本当によく頑張って、最後まで走り続けた選手たち。


2日間お疲れさま✨

そして、おかえりなさい🏠😊