桜の季節がやってきました!

 

七十二候は本日から「桜始開(さくらはじめてひらく)」に入りました。

古くから多くの人を魅了する桜。

満開の桜の豪華さと、散りゆくはかなさが日本人の心にしみるのでしょうか。

今日は生憎の雨ですが、いよいよ本格的な春の到来です。

 

ここ数年制限が掛けられていたお花見も、今年は以前のような賑わいが戻ってきそうですね。

 

ただし、本当にパッと咲いてパッと散ってしまう桜。

お花見のタイミングが本当に難しいものです。

今年はこの週末が見ごろだな~?と考えていましたが雨。青空の下で桜の写真を撮りに行きたかったのですが、お天気を桜は待ってくれませんからね~。

雨の中でしたが、桜を見に行ってまいりました。

 

ちなみに夕べも夜桜見物に。

 

以外に蕾もあったりしたので、来週末もまだまだ見に行けるかな?