今日は肌寒い一日となりました。

過ごしやすい季節なのですが、寒暖差が激しいと疲れちゃいますね。

 

七十二候は本日から「竹笋生(たけのこしょうず)」に入りました。

筍が頭をのぞかせる季節です。

孟宗竹の季節はすっかり終わってしまいましたが、これからは真竹の筍の季節ですが、あまり食べないのでちょっと珍しいかもしれませんね。

 

そして、今週末からは「三社祭」。

やっと浅草にお祭りが帰ってくる感じでしょうか?

一部、奉納行事に変更はあるようですが、それでも江戸に祭りは必要でしょう。

 

一昨日諏訪に行ってきましたので、今週は浅草に行く予定ではありませんが、また近いうちにプラっと浅草あたりを歩きたいと思っています。