長女のアトピーが劇的に落ちついた理由 | 女性の起業・副業を応援〜大切な人を守るための自由な経済と時間を同時に手に入れる

助産師はま子です。

 

アメトピに掲載された記事はこちら

照れ亡くなった母からの思いがけない手紙

 


チクティビティとはたった1分、

 体の一部をごしごしするだけで 

ウエストがマイナス2cmサイズダウンしたり、 

身体の痛みや不調をケアできる 

セルフケアメソッドです。

 私は、それができる インストラクターさんを

育成する仕事をしています。

 

 

【長女のアトピーが

劇的に落ちついた理由】

 


休校になって

1週間経ちましたね。



うちの小6長女に

嬉しい異変が。



小さいときにとびひをしてから

ずっと軽いアトピーだった長女。

  


小6になって、

一気に顔と首に広がり

偉いことに。


皮膚科にいけど、

ステロイドを出されても

アレルギーをおさえる薬を出されても、



カイテカイテカイテカイテ…。



枕は血まみれ。

親は掻くな!と怒る。

で、また掻く。



負のループでした。



で、ここ1週間。

描いても、かさぶたがとれるとか

血が出ることが少なくなり、

治癒傾向に。




あー、学校に行ってたのが

ストレスだったのか~と、

おもい、

長女に聞いてみた。




学校は早くいきたい。

ものすごーくみんなに会いたい!

嫌なのは、




担任の先生。

なんか、苦手やねん。

 


 まーさーかーの

カミングアウト!

 

 

 

そうか、そうか、

一年よく頑張ってきたなぁ。

担任を悪くいうつもりはないけれど、


人間だもの、

合う、合わないは

ありますよね。



ストレスは

血流を悪くする。

悪くなるのは限局ではなく

全身。



長女が

肌荒れもするし

体調も今一つすっきりしなくて、

なーんか太りやすく、

イライラしてたのは

このせいだったのかな~。




気づくの遅くて

ごめんねえーん

かーちゃん、反省やわ。







誰でもできるこちらのセルフケ法は

こちらに書いてあります^^

助産師はま子のメルマガ

 

 

 

 

にほんブログ村 ダイエットブログ 40代女性のダイエットへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 健康ブログ セルフケアへ
にほんブログ村