娘よ、ありがとう | 女性の起業・副業を応援〜大切な人を守るための自由な経済と時間を同時に手に入れる
IMAG0284.jpg 「む、ぬ」の練習
おはようございます。

ママとベビーのヨガインストラクターのはま子です。


今日は朝から感動してしましました。
IMAG0285.jpg  

おちびが生まれてから、お姉ちゃんには我慢ばかりさせてきたなあと反省。
我慢させてごめんねと、ハグしたり、2人だけの時間を作るように心がけたりしたつもり。

1年くらい前から、字を書く楽しさ、人に手紙で想いを伝えることのうれしさを感じているようで一生懸命頑張っていました。


一枚目の写真は、誰からも強制されたわけでなく、
ちゃんと書けるように一人で練習していたようです。
まずそれに感動。鼻にツーンときました。

そして、「ママ、はい。」って渡された手紙。
これまでも何度かもらっていましたが、
再来週から仕事に復帰し、今までのようにゆっくりした時間もなく
過ぎていくであろう日々に不安を感じていた私にとって、激励の手紙になりました。。
親の一歩前を行く娘の成長(親ばかなところもありますが)に
鼻をつまんで涙をこらえるのに必死でした。

そして、この不安は自分の中だけ起こっていることに気づきました。
自分がそう思い込んでるから、結果も負のエネルギーを帯びてしまいますよね。


不安が払拭されたわけではないけど、忙しい中でも時間を有効に使っていけるように
していこうと思います。今、ここにあるすべてものに感謝しながら、
楽しくやっていこうと思いました。


つぶやきでした。


こんな感じで子育てが前向きにとらえられるように
ヨガを通して、想いをシェアしていきませんか?

予約、お問い合わせはこちら