あんにょんニコニコ

先日、ミシャのグリーティングデーに参加した際に、 
今韓国で大人気らしいネイルステッカーをご紹介頂きました音譜
めっちゃ便利でかわいいので、みなさまにも早速ご紹介しますね~ドキドキ


ミシャ
グラムアートネイルステッカー


他にも種類がありましたが・・
ピンク系はかわいくて、使い勝手が良いですねチューリップピンク


こちらは、、


ブラックやゴールド系、、こんなお色もカッコイいですよねグッド!グッド!


では早速、ネイルステッカーを1枚取り出してみましょう。


貼り方は、グリーティングデーの際に、ミシャ担当者さんの爪で
レクチャーしてもらいました~ネイル


↑ミシャ担当者さんの手ですニコニコ

1爪のサイズに合うシールを、爪に貼り
(爪より気持ち小さめのシールを選ぶと良しアップ
2引っ張りながら貼り、爪から余った部分を・・


↓以下、わたしの爪になりまーす(笑)


↑爪先から飛び出している部分を下向きに折り込み、


ネイルファイルで数回こすると・・


↑わかりますか?
爪から出ていた部分は切り落とせました。
(切り落とした部分も再利用してねドキドキ

仕上げは、ネイルシールをしっかり指で押さえて爪に密着させ、
さらに余分な部分があれば切り落とし(ネイルファイルで優しくねラブラブ
トップコートを塗って完了アップ
1週間以上は綺麗に持ちますよ~べーっだ!
ミシャ担当者さんは2週間くらい持ったと言ってましたチョキ


↓別のネイルシールを貼った爪ですが、、こんな風になりますネイル


↑小指と薬指が、ミシャのネイルステッカーです。
(はみ出した部分がありますが、あとから直しました!笑)

ポイントとしては、基本的には爪より小さめのシールを使うことと、
その場合は、ベースコート的に、シールと同系色のネイルを塗っておくと、
爪とステッカーの境目も違和感ナシですよアップ

上級テクとしては、ベースカラーをピンクで、黒系のネイルステッカーを貼ると、
ピンクがチラ見えして、かっこよかったりしますラブラブ
 

↑コレは非売品の東方神起バージョンラブラブ

このネイルステッカーは、セルフネイル派の強い味方になりそうですよラブラブ!
ネイルを塗り替えるより、断然簡単でオススメですアップ


ネイルステッカーの通販を見つけられなかったのですが・・
韓国では、ミシャから『MIKA』というネイルステッカーのラインができていて、
絶賛販売中ですよーアップ



星いつもありがとうございます♪
記事を楽しんで頂けたら、下のバナーを1クリックで、応援お願いします♪
更新の励みになりますニコニコぽちっとな!↓↓





↑↑ランキングに参加しています。

Android携帯からの投稿