みなさま、あんにょーん(^_^)ノ
今日も元気に、韓国コスメレポですニコニコ

今日はコチラ。

LLang(ラン) Hair Oil Essence




言わずもがな・・・の、韓国人参公社・正官庄のコスメブランドです。
トンインビの妹ライン・・・的な感じなのかなー?
(トンインビよりお値段的にもリーズナブルで、ターゲット層も少々若そうなので・・)


これは、その名のとおり、ヘアオイルなんです。




【商品説明】

・高凝縮紅参エッセンシャルオイル成分が、毛髪1本1本に活力を与え、
健康的な毛髪にするオイルエッセンス。


・毛髪の傷みをケアし、しっとりした保湿膜を強化し、生気ある髪質に導いてくれます。
・艶を与え、滑らかでつややかな柔らかい髪のキメを維持してくれます。

・栄養をたっぷり与え、しっとりした柔らかい毛髪に導いてくれます。

・べたつきのないさっぱり使用感。


(コリデパさんより引用)

・・というわけで、もちろん、紅参配合でござます。
しかし、紅参のニオイはほとんどしなくて、
その代わり、フローラルだかフルーティーだかよくわからないけど、
さわやかな香りがします。(良い香りですよ~)

オイルを手に取ってみたものの・・・


透明でサラサラのオイルなので、写真にはキレイに写ってませんねあせる


先日コリデパさんで購入、1200円ほどでした。

50m入り、1日1回の使用で、髪の毛の長さや使用量にもよりますが、

約1~2ヶ月は使えそうな量だと感じます。


凄くサラサラなオイルなので、髪の毛に伸ばしても、そんなにべたつきません。
私は濡れた髪をタオルドライして、このオイルを毛先中心につけて、
ドライヤーで乾かして使ってみました。

仕上がりは、かなりサラっとした髪の毛になります。
私は、もう少ししっとりとした仕上がりが好きなので、
不満ではないけど、そんなに満足でもないです(笑)

そして、朝の乾いた髪の毛につけてからスタイリングすると、
しっとりとまとまるので、これは朝に(乾いた髪に)使うのがいいのかも合格

確かに、『ドライヤーの熱から髪を守ります』的な記述がないので
おそらく、乾いた髪推奨なのかな~?
(私がオイルを使うのは、シャンプー後だけなので、その点で購入を早まったということか・・w)




◆いつもブログを見に来て下さりありがとうございます♪
1日1クリックの応援ポチ、励みになっています。ありがとうございます!
しっぽフリフリ
↓こちらをクリックで、他の素敵ブロガー様のコスメ記事も沢山見られます♪
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ
↑このバナーを1クリックお願いしますコスモス