高麗人参のコスメって、なんだか高そうだなぁ、、と思い、
なかなか手が出せなかったのですが。。
ダナハンや山心で御馴染みのHANBANGさんから、
リーズナブルな高麗人参コスメラインが誕生したらしく、
韓国コスメフリークとしては、使ってみた~~い

・・・というわけで、早速使用レポです

まず、こちらの商品を販売しているのが、HANBANGさんの新しいコスメ会社
顔ツボ化粧品さんという会社です

顔ツボ・・・でピーーンと来る方もいるかもしれませんが、
お顔にある美容に良いツボを押してケアすること+高麗人参パワーでケアすること、
このダブルケアが大事という理念でコスメを作られているそうです。
もちろん、ツボを押しながら使えるようなコスメが沢山ありますよ

今回、顔ツボ化粧品様からご紹介頂いた商品の一部をレポしますね

これらの商品、全て日本で買えるので、韓国に行けなくても無問題


写真左下 『紅参マスクシート』
写真右下 『紅参バブルマスクパック』
これらは全てサンプルになります

それから、写真上部に写っているのは、HANBANGさんの
過去の日本プロモーションのリーフレットです

では早速、紅参バブルマスクパックから使ってみます。
こちらは現品のパッケージ。
最近韓国コスメで良く見かける、お顔に乗せると泡になるタイプのパックです

使い方は、洗顔後水気を取ったお顔に、クリーム状のパックを塗ります。
しばらくすると自然と泡立ちます

その後、泡をつぶすイメージでマッサージをする、ということなので
ここで顔ツボを押してみると、良いかもしれません

ちなみに、顔ツボリストも送って頂いたので、参考にしました。
最近、SUQQUの顔筋マッサージにハマっている私としては
自分でできる顔マッサージは、かなり気になります

もしかしたら、顔ツボの方が、SUQQUより簡単で覚えやすいかもしれない

マッサージをしたら、あとはお湯で洗い流します。
洗い流したあとのお肌、モッチモチです

手で顔を触ったときの手触りが、明らかに普段の洗顔後とは違います

泡が、角質に溜まった汚れなどをしっかり取り除いてくれている感じがわかります

その後は、化粧水をつけてから『紅参マスクシート』を使ってみました♪
こちらが現品パッケージ。
今回は超贅沢に、高麗人参ダブル使いしちゃいます(笑)
シートマスクを顔に貼って10~20分ではがすように、と説明には書いてあるのですが
最近は、シートマスク類は早めに外すようにしているので、私は7分程度で取りました。
(シートマスクって、早めに外すのが本当は良いとか?これはあくまで個人的感想ですが・・)
シートマスクはかなり紅系の色味で、本当にTHE 高麗人参って感じです

匂いも、もちろん、THE 高麗人参ですが、もちろんいやな匂いではないです。
むしろお肌にとても良さそうで、好きな香り~

このマスクをした後に普段通りのお手入れをしたのですが、
肌のもっちり具合や毛穴レス感が、普段以上に感じられて、感動しました

やっぱり高麗人参コスメって・・良いのですね・・・


応援クリック、励みになっております


・・にしても、やっぱり高麗人参コスメ、高そう

そこは顔ツボ化粧品さんの良いところ、なんとシートマスクは1枚105円。
バブルマスクは50ml入り1890円と、とっても良心的

日本で手軽に買えるし、価格的にも良いので、顔ツボさんに乗り換えようかしら~

詳しくは、顔ツボ化粧品さんの公式サイトへどうぞ♪
商品は全て通販できますよ
