本日は羽曳野レイティング大会。


今回のポイントは、1757でBリーグに名前がありました。



今月は仕事が忙しくてなかなか卓球出来ない状態なんですが、昨日はフォアの攻撃力アップの為のドライブを指導してもらってきた。

短時間集中して練習した。


そして1番大切な事。


試合でこれまで練習した事を試す事で成功も失敗も自分の経験値として積み重ねていく事。

そして失敗に落ち込まない事。

失敗してもドンマイ!!

どうして失敗したのか落ち着いて考えてまた挑戦する。



今日も挑戦していく!!


本日は6人リーグ。

上から4人目に名前がありました。






1試合目。

ポイントリーグ3番目の中ペン粒高&裏ソフトの男性。

数ヶ月ぶりの対戦。

使用粒高が変わっており変化の大きさに四苦八苦。なんとかゲームカウント2-0までリードしたものの不規則な揺れに合わせられない。3ゲーム目を14-16で落としそのままフルゲームへ。終始リードされる展開で開き直って打ち込んでいった。

11-9でゲームを取って3-2でギリギリ勝利。



2試合目。

シェーク両面裏ソフトの男性。

常に俺の前をいく俺が目標としている方。


本人曰く調子が悪い。

試合してみて感じたのはやはり粘り強い。

こちらからドライブで攻めていく。

いい感じで攻める事が出来ていたけど、連続攻撃が出来なかった。

ゲームカウント1-1で3ゲーム目デュース12-14で落としたのが痛かった。

4ゲーム目も競り負けて1-3で負け。


でもドライブで攻めていけたのでよく頑張ったと思う。



3試合目。

日ペン裏ソフトの男性。

本日のグループ長です。

フォアでは攻めていけても次のボールが上手くいかない。あと粒高側に緩いボールを送られて何も出来ずに入れにいってしまう。

これはよろしくない。

何の為のフォアとフットワーク強化なのか…


0-3でフルボッコでした。


4試合目。

シェーク両面裏ソフトの男性。

ポイントリーグ2番目の人。

ポイント高い人はサーブが上手い。


サーブからのフォア攻撃で得点出来るも、レシーブからの展開が思うようにいかない。粒高での失点が大きい。


フォアと粒高をどうやって両立させるのか問題は山積みです。


1-3で負け。



5試合目。

シェーク両面裏ソフトの男性。

これまでの勝率10%以下の相手。


勝つ事を考えずに練習してきたフォアドライブを。


ドライブを打たせてもらえない…先に鋭い攻撃されてブロックミス。


焦って台にくっついたまま。

自分の打球を目で追って相手を見ていない。



冷静になろうと大丈夫大丈夫と繰り返す。


無理に打ちにいくんじゃない。

読みが外れたら繋げばいい。


ゲームカウント0-1  1-1   1-2    2-2

最終ゲーム…もう捨て身の攻撃なんとか取って久々の勝利。


3-2で勝利。



予選は2勝3敗で4位。

Bリーグ2部トーナメント進出。



2回戦から。

シェーク両面裏ソフトの男性。

大学生か社会人それくらい若い人。


最初のフォア打ちの時点でフォアロングの球が強い強い…なんなんアレ?



試合開始で暴力的とでもいうのか、フォアドライブがそりゃあもう…

ボールの軌道もピッチの速さもそしてフットワークも俺のレベルでは捉えられませんでした。


あっという間にゲームカウント0-2。

焦ってました。

台にピッタリくっついてそりゃ反応なんか無理やわ。



3ゲーム目以降は少し台から距離をとってブロックを待ったなんとか暴力的ドライブにもなんとか対応。


ゲームカウント2-2まで捲ってフルゲームへ。

…勝てる!

そう思ったのが悪かった。

また台にピッタリくっついてブロック…はいオーバーミス…


8-10   9-10   9-11


ゲームカウント2-3で初戦負け。



なんとか対応出来るようになったけどやはり遅過ぎました。



試合後、そのラケットってカーボンってヤツ?って聞いたらアウターカーボンですと答えてくれた。



とんでもないラケットがあるもんだ!!笑

あんなボール普段とった事ないから初見でなんて間違いなく無理。

あんなん暴力と言っていいほどのドライブですやん!笑



という訳で俺のレイティング大会は終わった。



ポイントも1757→1743へ。

火傷も軽症で済んでおりますが、軽症が何度も続けば…笑



でも昨日のレッスンでやった事が少しは出来たので、次のレイティング大会もまた挑戦して経験を積み重ねていきます。



本日対戦した皆さんいつもの皆さん、いつもありがとうございます。

本日もお疲れ様でした。