こんばんは、はまかぜです。

 

 

わが家の換気システムは第一種換気であり、パナソニックの全熱交換型24時間換気システムを採用しています。

 

 

 

そしてこの第一種換気で一番嫌われるのが、定期的に行わなければならない換気システムのフィルター掃除ですバイキンくん

 

とにかく掃除するのが面倒で前回は半年放置しましたが、今回も半年ぶりとなりました滝汗

 

 

フィルターには羽虫やクモなどがトラップされていてこれを嫌う人もいますが、私はもう慣れましたニヤリ

 

 

さあそれでは今回も見ていきましょう!

 

1階・2階の2か所ありますが、両方とも天井付けです。

 

 

 

この天井付けというのが曲者で、カバーを外す際にカバーのフィルター部分についているホコリがかなり舞い落ちますガーン

 

外す前に掃除機で吸ってもいいのですが、結局舞います笑い泣き

 

 

なので換気システムの天井付けタイプは絶対に避けましょう!!

 

壁付けか床下タイプをオススメします。

 

 

カバーを開けた状態がこちら。

 

 

 

カバーのフィルターはこの通り下矢印ホコリでびっしりなので、掃除機で吸い取ります。

 

(掃除後の写真撮り忘れました)

 

 

微小粒子フィルターを外します。入居2年半がすぎ、だいぶ汚れてきた印象ですが、洗えないので掃除機でわずかなホコリや羽虫の死骸を吸い取ります。

 

 

 

メインイベントである粗塵防虫フィルターの取っ手を引っ張って取り出します。

 

 

 

さあ、今年はどうでしょうか!?

 

注意以下、虫の死骸の写真が出ますのでご注意下さい注意

 

 

 

開けてみます。

 

 

 

さらにアップ。

 

1階

 

2階

 

 

毎回2階より1階の方が虫の死骸が多いのですが、今回も同様でした。フィルターの黒ずみ汚れもひどいですねバイキンくん

 

前回は生きているクモがいましたが、今回は羽虫の死骸のみでした。

 

 

水洗いして乾かして・・・

 

(ほんとはフィルター部分しか水洗いしてはいけないそうですが面倒なので全部水洗い)

 

 

キレイになりましたキラキラ

 

 

 

以上、もはや半年に一度が定番となってしまったわが家の換気システムのフィルター掃除でしたアセアセ

 

 

はまかぜ家愛用のアイテム

楽天市場
[ tower 伸縮シンク下ラック 2段 D30 ]タワー 伸縮棚 キッチン 収納 ラック シンク下 棚 小物収納 キッチン用品 調理器具 整理 収納用品 整理棚 おしゃれ モノトーン 山崎実業 yamazaki ブラック ホワイト 4948 4949【ポイント10倍 送料無料】
7,700円

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 

最後までお読みいただきありがとうございました。