かわいらしいベレー帽  | べにばらの日々

べにばらの日々

パニック障害、不安神経症でしたが 今は症状は落ち着いています
8年夫と別居していました
実家と東京に住んでる息子の所で静養していました

現在
強迫性障害の夫と 上手くやっていくには どうしたらいいか
試行錯誤中です

岩橋玄樹くんが大好きです

おはようございます





Netflixで
赤毛のアンを 観ました





少しお話は
変えてありましたが


楽しめました照れ





途中で

アンが かぶってたベレー帽が





かわいらしくて
いいなぁ・・・・





マフラーも (・∀・)イイね



アンの
お友達のベレー帽 

でかい。





また  何か


編みたくなりましたニコニコ







朝ごはん

ごはん 

汁もの (白菜 牛蒡 しめじ) 
目玉焼き🍳
ウインナー
みかん🍊
ほうじ茶




昼ごはん

りんごライ麦パン🍞トースト
カフェオレ☕




バナナ🍌は
食べませんでした






晩ごはん


ごはん
味噌汁
(大根葉 しめじ ワカメ) 
煮物
(大根 こんにゃく いんげん 練り物)
鮭のカマ焼き
蒸しかぼちゃ🎃
グレープフルーツ






最近の紅ばらの おうちごはん




何日も
ビタミンAが 足りてません(~_~;)





鰻や穴子 人参を
食べれば いいんでしょうが



節約モード



お買い物に 行かないと 
決めております


プンプン



なので


好きなブロガーさん
森 秋子さんを まねて


“家ほり”

ならぬ



“冷蔵庫ほり”

してみました!



ビタミンAよ!  

 
でてこいやぁ・・・・


森 秋子さんは でてこいやぁ。なんて
言ってません。

勢いつけても
ないかも💦 






がさごそ 





ありましたー!ラブラブ!合格




母野ばらが 送ってくれた

大根葉ですウインク




腐らせたくなくて
茹でて 冷凍してました(^_^)v



晩ごはんは 大根葉を使って 
味噌汁にしました



少しは ビタミンAの
足しになったかな


探してみて よかった❤






(*ゝω・*)ノ~~~~~