今日はね、
ダイナマイト関西事務所対抗団体戦だったよ。
日付変わってるから昨日だね。
面白かったー!!
ちゃんと答え出して、チームの役に立てたよ(^o^)/
よかったー。
一応お料理ブログなので、
今回はすごく簡単なカレー。
ツナとキャベツのカレー

材料
ツナ缶 1
キャベツ 2、3枚
にんにく、しょうがのチューブ ちょっと
アンチョビ ちょっと
カレー粉 小さじ2
キャベツを1~2センチ角に切ります。
鍋に入れてツナ缶とまぜまぜ。
にんにく、しょうがのチューブを1センチづつぐらい入れて、
アンチョビも入れて中火でまぜまぜ。
キャベツがしんなりとしてきたらカレー粉を入れてまぜまぜ。
塩コショウで味を整えたら
できあがり。
10分でできるよ。
アンチョビで、あえてのシーフード感を出して、うまいよ\(^o^)/
カレーって煮込まないでもうまいんだね。
ダイナマイト関西団体戦、次の試合も出られたらいいなぁ。
あー
若ちゃんかっこよかったなー
あの怪物のような面白さのウドさんと飯尾さん相手に。
大喜利楽しい!!
ではまた次の更新で(^-^)
ダイナマイト関西事務所対抗団体戦だったよ。
日付変わってるから昨日だね。
面白かったー!!
ちゃんと答え出して、チームの役に立てたよ(^o^)/
よかったー。
一応お料理ブログなので、
今回はすごく簡単なカレー。
ツナとキャベツのカレー

材料
ツナ缶 1
キャベツ 2、3枚
にんにく、しょうがのチューブ ちょっと
アンチョビ ちょっと
カレー粉 小さじ2
キャベツを1~2センチ角に切ります。
鍋に入れてツナ缶とまぜまぜ。
にんにく、しょうがのチューブを1センチづつぐらい入れて、
アンチョビも入れて中火でまぜまぜ。
キャベツがしんなりとしてきたらカレー粉を入れてまぜまぜ。
塩コショウで味を整えたら
できあがり。
10分でできるよ。
アンチョビで、あえてのシーフード感を出して、うまいよ\(^o^)/
カレーって煮込まないでもうまいんだね。
ダイナマイト関西団体戦、次の試合も出られたらいいなぁ。
あー
若ちゃんかっこよかったなー
あの怪物のような面白さのウドさんと飯尾さん相手に。
大喜利楽しい!!
ではまた次の更新で(^-^)