今回は男子喜ぶがっつり飯。

ネギチャーシュー丼です。


材料
煮豚 80グラム
ネギ 10センチ
メンマ 15グラム
ご飯 1膳(0.5合)
味つき玉子 1/2
ごま油 少々

この分量は、僕が満腹で動けなくなる量です。
なので、腹ペコ男子は分量増やしてね。

煮豚は以前ブログに載せた(?)ので参考にしてね。

玉子も、今回はめんつゆ漬けを使いました。

常々、作りおきって便利よねーって思います。

作り置きが傷む前に使いきらなきゃだから、自炊頻度が高いのがぜんていですが。

さて作りましょ。


煮豚は細切り、メンマは軽く刻んで。

ネギはしゃらネギにしましょ。
斜めの細切りです。

作り置きの煮豚なので、メンマと一緒にレンジで温めます。

その後ネギと混ぜて、ごま油を少し回しかけてから軽くレンジします。

しゃきしゃき感は欲しいけどネギが辛いの嫌なので、軽くね。

辛いのが好きならラー油で。

ちなみに僕は塩麹で薄味の煮豚だったので、ここでめんつゆを少し足しました。

しっかり味付けした煮豚なら足さないでも、メンマと煮豚の味で充分ですよ。

あとは丼にご飯を盛って、ネギチャーシューを盛り付け、上に半分に切った味つき玉子をのっけて出来上がりー。



ぱぱーっとつくったから工程の写真とってない(*^o^)

3分で出来るんだもの。


あ、ご飯盛り付けたあと、軽く刻みのりをのせてからネギチャーシューでもいいかもね。

なんにせよ学生時代に食べたい丼です。

味は、皆さんの想像通りです。

裏切らないよー(^з^)


さて、6/15日の大喜利ライブ、お待ちしてます。


ツイッターの方にリプライいただければ、チケットの取り置きもしますので。


ではまた次の更新で(^з^)-☆