スーパーで安かったお野菜で。
「ニンジンしめじのツナサラダ」

お手軽5分おつまみだよ。
〈材料〉
ニンジン50グラム
しめじ20グラム
ツナ缶1つ
オリーブ5.6こ
塩コショウ少々
マヨネーズ少々
レモン汁(ポッカレモン)あれば少々
粉末のパセリもあれば。生なら尚いいだろね

1.材料を切る

ニンジンは細切り、しめじは石突きをとって。
オリーブは乱切り(粗みじん)かな。
2.ニンジン、しめじをレンジでチン

食感も欲しいから500ワットで50~80秒。お好みでニンジンの固さを調節してね。
3.混ぜて味付け

ツナとオリーブを放り込んで、レモン汁を小さじ1いれたら塩コショウショウショウ。
マヨネーズが好きなら、お好みでびゅーっと。全部出たと?
コショウ多目が美味しいよ。
4,盛り付け。

パセリを振って色みをきれいに。
ちょうどよいおつまみになるよー。
マヨラーでない人はマヨネーズ使わなくても。
逆に、マヨネーラーならマヨネーズを増やせばいいじゃない。
味付けはそれぞれの好みだよ。少量のお醤油もありね。しょっぱくならないように。ツナに塩分あるから。
刻んだオリーブをいれると、ただのツナの味がなんだか手間のかかった雰囲気になるよ。
ならないかな?
ないよりは美味しいから、試してみてね。
ではまた次の更新で(^-^)/
「ニンジンしめじのツナサラダ」

お手軽5分おつまみだよ。
〈材料〉
ニンジン50グラム
しめじ20グラム
ツナ缶1つ
オリーブ5.6こ
塩コショウ少々
マヨネーズ少々
レモン汁(ポッカレモン)あれば少々
粉末のパセリもあれば。生なら尚いいだろね

1.材料を切る

ニンジンは細切り、しめじは石突きをとって。
オリーブは乱切り(粗みじん)かな。
2.ニンジン、しめじをレンジでチン

食感も欲しいから500ワットで50~80秒。お好みでニンジンの固さを調節してね。
3.混ぜて味付け

ツナとオリーブを放り込んで、レモン汁を小さじ1いれたら塩コショウショウショウ。
マヨネーズが好きなら、お好みでびゅーっと。全部出たと?
コショウ多目が美味しいよ。
4,盛り付け。

パセリを振って色みをきれいに。
ちょうどよいおつまみになるよー。
マヨラーでない人はマヨネーズ使わなくても。
逆に、マヨネーラーならマヨネーズを増やせばいいじゃない。
味付けはそれぞれの好みだよ。少量のお醤油もありね。しょっぱくならないように。ツナに塩分あるから。
刻んだオリーブをいれると、ただのツナの味がなんだか手間のかかった雰囲気になるよ。
ならないかな?
ないよりは美味しいから、試してみてね。
ではまた次の更新で(^-^)/