みなさま、こんにちは!
今日は何が届くかなのはまみです♡
(ちなみにお届け予定は今のところありませ〜ん)
きっと抽選されて、宛名シール貼られて
発送待ちなんだわ!と思っておく)
※たぶん筋トレハイ💪✨
さて、うちの小4の息子
朝6時に起きてすぐ着替えて
水筒を自分と妹の分も入れて
飼ってるカタツムリ🐌のはーちゃんに
エサをあげて、軽く筋トレして
SwitchとYouTubeを同時に楽しむを
数年も続けています。
今の小学生(私の周りは)朝早く起きて
YouTubeみるって結構多い。
たぶん今の小学生、時間が足りないのよねー。
私が小学生の頃はギリギリまで寝てたけどね。
でね、学校のことがしっかり
できて、結果が出てればいいんだけど
最近、ゲーム🎮をしたいがためか
そちらに集中しすぎて
ケアレスミスが多くなってきた
勉強している振りはしているけど
すぐ飽きて、本読んだり…
それは違うだろうと
昨日、父母息子で話し合いまして、
今までは父が在宅だったからよかったけど
これからは、(私の目の届く)リビングで
宿題などやることに📚
京都は(も⁈)中学受験する子が多めで
小3の冬休みから塾の講習に行って
毎日学校の宿題に、塾の宿題、習い事も多め
公園などで見かけやしない。
しかも冬にはハチマキ巻いて
受かるぞー!エイエイオー!!
とかやる力の入れ具合
それなのに…
うちの息子は…分かっているのかい?
中学受験はしない予定だけども
やはりどれだけ受験勉強をしても
全国の同級生と争うわけだから
残念ながら落ちる子はいるらしく
その子達が、息子入学予定の
公立中学のレベルを
上げてくれるらしくてね。
そんな中、さらに
いい高校に入るには
その中学の学年上位3パーだったか
3人だったか忘れたけど(☜オイ)
だいぶ、狭き門になるそうです。
息子はさておき、とりあえず
母の私、大丈夫かい⁉️
覚悟はあるかい⁉️
私は今,主婦・子育てが仕事(職業)
懸賞、筋トレ🏋️に力を入れつつ
もう少し余裕ある生活して
色んな事に両立出来るのが理想なんだけど
職をまっとうしているのか、、、微妙
みなさまは、どうですか?
両立バッチリ?
どんな工夫とかしてますか?
とりあえず私は
しばらく
再考します‼️
本当は、のんびり時間も欲しい
だけど懸賞もしたい
娘、すぐ帰ってくる
習い事の送迎、公園付き添い、時間かかる
ご飯、魔法🪄で出来ないかな
ドラえも〜ん📣
なんかすいません。本能丸出しで。テレ
お読みいただきありがとうございました😊
ここからは
懸賞でございマッスル💪✨
安いとかもう度外視。
見つけた時に買う!時間を効率的に
サラダクラブ以外は
全て懸賞内容です✨
みなさまも懸賞やりつつ
仕事だったり、子育てだったり
趣味だったり、人のためになることだったり
色々されているんだろうな〜。
とりあえずちょっと反省したから
まずは、規則正しい生活をして
余裕ある生活を目指します♪
健康的に朝活しようかな、、、⁈
懸賞☞断捨離(部屋・身体)ループ時に
必ずお世話になる1人
今日見ました!
とりあえず、ヤマザキを食べた分
身体を動かすぞー