おはようございます😃
はまみ☆です‼️


今日はみなさんのブログを読んでいて
面白いと思った懸賞を載せます。

こちらの懸賞です。

どの地域も同じような応募用紙なんだけど、

関西エリア限定は、
Aコース対象商品22本
Bコース対象商品8本


なに⁉️22本ってガーン

こんな鬼懸賞やらんわ‼️
と思ってファイルにしまってたのに、



みなさんのブログを読むと、
やるやる〜‼️と乗り気。


え〜。当たらなかったら痛いよこれびっくり
とみなさんのみてたら、


同じおいしい牛乳キャンペーン
なのに、


景品が同じor全く違う

対象商品が
関西版は発売記念の2商品のみ
そのほかの地域は多種類

本数指定ではなく、金額指定の地域もある




この違いはなに⁈

地域性⁉️
人間性⁉️
で内容が違うの⁉️


面白い🤣🤣🤣



関西地域限定は、対象商品が
約半分のサイズのみなので
22本になってしまうみたいです。
持ち運びキツイわハッハッ

ほかの地域のこの応募用紙取り寄せられないので、見比べ用に載せられないのが残念。


他のブロガーさんのこの懸賞の応募用紙、
見る機会があったら、見てみて下さいOK爆笑


企業側も、色々考えるねぇ〜。

意外とこういう敬遠されそうな懸賞の方が

当選するのかなニヤリ✨✨




いやいや、これレシート🧾応募だよえー

どうやって22本分のレシートをハガキに

付けるのさチュー

牛乳、賞味期限あるよね。。。



11本ずつ、2枚に分ける⁉️⁉️


爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑





なんと、ここまでブログを書いて
夫が来たので、この懸賞の話をしたら、


数日前にヨドバシカメラに行って
このA賞の炊飯器を見て、パンフレットもらって来たよ。

と、ポイッと渡してきた📕


大人気で予約して半年以上の待ち。
お店ではもちろん在庫ありませんよ

って感じだよ。22本は分かる

と。

保温はないらしい。

(家事大好き女子か‼️家電男子か⁉️)爆笑



なるほどね〜。

ネット価格、7万位の商品が、
牛乳22本で手に入るなら、、、爆笑爆笑爆笑



なくもない✨✨



※夫曰く、各地域で違うのは、どうやったら懸賞人数が増えるか、景品やら対象商品やら色々かえて、テストされているんじゃないかと。

こちらのキャンペーン開催は、

関東地区は無く、
現在は、関西・四国・中国&九州の3地域のみのようです。
(PEKOさんよりコメント頂きました。
ありがとうございました😊)

(削除)
東京、大阪は、同じような販売地域ととらえられてるから、似たような感じなのかも。

全ての地域を調べてませんし、主催者と関係ありません。個人的見解ですウインク