夫のちょっとした態度や言葉に異常に反応してしまうことに気付いた私。
このままではいけない、自分を整える時間が欲しい、と思った私はあることを決めました。


それは物理的に距離をとって、1人の時間をとりじっくり考えたい、休みたい、ということです。
彼が実家に帰っていた時、とても心身共に穏やかだったんですよね。
なので、少し離れて自分の心を落ち着かせたいと思いました。

ここで浮かんだ選択肢。

①私の実家
・遠い(新幹線の距離です)。
・お腹の張りもある中、1人でこの距離の移動はキツい
・両親にも事情を説明しないといけない
・日中人がいる
・気兼ねなく過ごせる

②彼の実家
・1時間半程で着く
・日中も人がいるし何かあった時に安心
・気は遣う

③ホテル
・病院から30分ほどかかる
・お金がかかる
・常に1人なので何かあったら自力で運転?



現実的には③ホテルですよね。
ただ、1人というのが本当に心配でした。
お腹が張って受診することもあったので、何かあったら自分で運転しなきゃいけないのが怖かったです。

あと、次の妊婦健診までの1週間くらいを想定していたので、金銭面も正直きついなというところでした。



ここまで考えをまとめた日の夜、夫に話してみました。



「私、最近ちょっと疲れてきちゃって少し離れて休みたいなって思ってる。体調も悪いからあんま遠出はできないけど…どう思う??」
「実家帰れば」
「実家はあまり…今、買い物出たりしてもお腹張ったりするし…移動が心配」
「実家が1番安心やろ。人いるし」
「(色々言いたかったけど飲み込んで)そっか、あなたはそう思うんよね。でも、色んな家庭環境があって必ずしも実家が1番でない場合もあるかなって思うんよね。もし県内に実家があれば帰ったかもやけど、遠いしリスクもあるし…ちょっと難しいかな」「だから、ホテルとか…あなたの実家とかでもいいと思ってる」

「じゃあもうホテルでもなんでもいけば。
は?俺の実家に1人で帰るつもり?おかしいやろ。
…まあ聞いてみればwは?って言われるだろうけどw俺の実家行くくらいなら自分の実家帰れば」


「絶対あなたの実家が良いって訳じゃないけど…距離や時間的にあなたの実家が近いから。ホテルは1人だけど、実家なら他にも人がいてるから安心かなって思って。ホテルに行くなら、お金の援助はしてくれるかな」

「ウィークリーマンション借りれば。」
「この辺マンスリーしかなかったよ。とりあえず少し休めたらいいの」
「それでいいから借りれば。3万とかであるだろ」
「さすがにその値段ではなかったよ」
「ていうか貯金あるやろ。何で俺が出すの。財布は共同って言ったり別って言ったり訳わからん」
「貯金はあるけど、私個人のことではなく3人のことだから…。私の貯金もどんどん減っていってるし。財布は(共働き時代)一緒にしようって言ってたけど、結局なってないから別だと思う」
「別なら家賃とかも光熱費も払って」
「収入ないのに…。極端じゃない?」
「極端なのはお互いやろ。もう分かった、じゃあホテル代は半分出す。後で請求して」



選択肢として彼の実家が入ってた事をとても馬鹿にされました。鼻で笑ってアホかみたいな。
私も本気で行く気はなかったけど、そこまで言われると腹が立つ。

そして何故か家賃を払えという話に…。
あんたの子を妊娠して仕事してないのに、金を払えとのことです。


共働きだったから財布が2つあって別財布だったけど、今は無職なんだから、財布はあんたの財布1つなんやけど?
とは言えず。彼の思考に頭が全くついていきませんでした。軽くパニック??



続きます。