ロンドンに1週間滞在したので少しだけロンドン観光について。  

ヒースロー到着後は深夜だったのですが、次の日ロンドンガトウィック空港で飛行機撮影をする予定でしたので、日の出までに公共交通機関を用いて格安で移動しました。

ロンドンの夏は夜になると肌寒く長袖(パーカー程度)が必要です。

{AD0B65E1-2E27-405C-B93C-786C02704139}
↑ロンドン中心部
ガトウィック空港にて飛行機撮影後ロンドン市内に戻って来ました。ロンドンは天気予報があてにならず、予報で晴れとなっているのに雨が降って来たりとかで日常茶飯事なことです。

{B2F5988C-3427-449C-982D-62206EFB02DD}
↑ホテルでの朝飯

ロンドン市内のホテルはとても高く、我々学生だとかなり負担になるので格安ホステルに泊まりました。(海外行くと基本はホステル)


{A4CC76FC-772C-4743-A590-438EB65B5BAA}
↑ロンドンシティ空港


{DDBFD3D6-6616-4B44-B477-2D12EF768FF4}
↑ロンドンヒースロー空港にて撮影中


{1BA9B5E1-95D4-4CD0-AB01-39008C7763FF}
ロンドンといえばやはり赤バスですよね!


{12E0A937-96D4-4D1C-861B-09A7AB38A24B}
↑ロンドン市内の格安スーパー

どこの国に行っても必ず行くのが地元のスーパー!とても安く購入できるのでとてもありがたいです。

{1D005BE2-8C30-455E-BC9B-D58416ECFCE5}
↑中華料理店
日本を出国して2週間程度で米が恋しくなりましたよあんぐりうさぎ


{EBDA31EC-6226-4980-AD8C-DCACE04CA279}
↑シンガポールチキンライスのようでした。


{C1C6E4A0-F554-4C03-8438-7DE4EF5262DB}

{7D0E449E-1C68-41FE-9625-0B2DA26F3C8F}
↑ロンドンブリッジ

ロンドンといえばやはりロンドン橋ですよ!今度は夜に行って撮影したいです。

とびだすピスケ2とびだすピスケ2とびだすピスケ2とびだすピスケ2とびだすピスケ2とびだすピスケ2とびだすピスケ2とびだすピスケ2とびだすうさぎ1とびだすうさぎ1とびだすピスケ2とびだすピスケ2




本題に戻り、ロンドン1週間滞在後ドイツ・フランクフルトへ移動。
今回もブリティッシュエアウェイズを利用。

BA902
ロンドンLHR07:05→フランクフルトFRA09:40

{A1ECDDE8-9214-48CD-957B-1862965615D1}
↑搭乗機 B767-300ER(G-BZHA)

{BE744B18-5065-493E-89B1-37C94D9FEBC2}
↑機内の様子
個人用モニターがないので一見LCCみたいな感じに見えますが、これでも大手ですてへぺろうさぎ


{CCCE7495-753E-4F78-87CB-9D5F906E1B37}
↑機内食(軽食)

フライト時間は1時間半ですが、機内食は簡単なものとなります。前にも書いた通り、イベリア航空は機内食サービスが有料(EU域内路線のみ)とかいう事を耳にしたことがあるので、とても良いと思います。


{4D86FC77-47F1-4BD8-B2A2-38E4166C5147}
↑機内からの様子


フランクフルト国際空港には定刻通り到着しました。
フランクフルト国際空港は滑走路が4本あります。羽田も4本ですね!  
当便は空港ターミナルまで若干遠い滑走路に降りたため降機したのは若干遅くなりましたが...


{40D7B3AA-B887-49C8-BD2C-6C46913DD592}
降機時はまたコックピットの中へ。
この機体はB767で90年代の旅客機なので古いです。もう見れないだろうと思い、たくさん写真を撮って来ましたよ!!!

もちろん日本国内でも飛んでいますが、コックピットに入れないのです。