最近空咳が止まらなくて、喉も痛くて

以前処方してもらったお薬を再度もらおうと

主治医の先生が外来対応じゃない日でも

お薬なら他の先生でもだしてもらえるし、と

なにげなく病院に行ったら

なぜか主治医の先生が診察に対応してくれて、

でも主治医の先生の専門は消化器内科。

同じ病院の呼吸器科の予約をとって

とりあえず咳止めと喘息の吸引薬の処方をして

あとは呼吸器科にバトンタッチ。


別日に予約通り呼吸器科に行って問診。

コロナ検査に、肺炎、喘息のアレルギー検査や

CTをとっても、咳の原因はわからず。。。

もちろん胸水でもなく。

とりあえず今は咳止めを飲み続けるのと、

喘息の吸引薬の回数を増やす対症療法のみ。


エアコンと空気清浄機を新調したり

なるべくほこりがたたないように掃除しても

かれこれ2ヶ月以上続く咳に

精神科の先生には咳で起きないようにと

さらに強い眠剤だされたり、

ただ咳と喉の痛みを解消したいだけなのに、

ほとほと疲れた。


季節の変わり目に気管支炎になりやすいけど

今回はそこまできつくもなく、

ただコンコンと空咳がつづいて、喉が痛い。

唾を飲み込むとその痛さで咳が出たり。


原因不明にしても長すぎるし

とにかく困った。


同じような症状な人いませんか?