とある8役が別の8役に

8役立候補のきっかけを

インタービューしましたカラオケ


今回インタビューしたメンバーは・・・

4月から一緒にいろんな話をしてきたのに

実は、去年の互選会前の8役PTA室待機日に

PTA室を訪れて

8役業務の説明を受けていた・・・・ 

なんて事を、つい最近知って、

ビックリポーンポーンポーン

 

8役活動になんとなく興味はあっても

「立候補」のアクションまでは

気持ちがなかなか向かないですよね~


とりあえず「話を聞いてみよう」

「知ってみよう」ということだった

みたいですおねがい

→そんな皆さんのため、

8役はPTA室で待機しておりますピンクハート

日時の詳細は役選さんからのお

手紙をご確認ください

 

音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符

 

他のご家庭に互選会の招待状が届いている中

我が家には届いていなかったので

安心していたのですが・・・

 

翌日子供から

「なんか選ばれたみたいだよ!」と

嬉しそうに互選会の通知を渡してくれました

 

我が家は、

上の子と下の子の年齢が離れているため

「☆をもらって1度で済ませられたら良いな」と思う反面

「いやいや、子供が小さいし、

職場の理解も必要だし・・」

と自分の心にストッパーをかけてましたパー

 

互選会で、

すでに立候補されている方の様子をみて

「このメンバーと一緒なら」と

感じてきましたが


互選会は、

副校長先生による「抽選タイム」への準備が

進んできて

 

そんな中

隣の隣の席の同級生ママが

立候補したではありませんか

 

そのキラキラした横顔に、

私のストッパーがふっとんでキラキラ

つられて立候補して今に至ります

 

音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符

 

だれも立候補者がでない互選会で

抽選タイム間際に

2名の立候補者!

しかも後ろの方のお席で

「選ばれても断るかも~」っていう

ひっそりエリアにいたお二人から

続けての立候補ゆめみる宝石

 

あの瞬間、視聴覚室の後部エリアに

スポットライトが見えたのは

私だけではないはずですふんわり風船星

 

互選会後にお子さんに

立候補したことを伝えたら

嬉しさを爆発させていたとのことおすましペガサス

 

PTA活動で学校に行く機会も増えて、

こどもの様子を見ることが増えたり

 

子どもの学校生活について8役だからこそ

知れる・関われることで

子どもとの距離が近づいたり、

会話が盛り上がったり

 

子どもが「ママはPTAなんだよ」って、

ちょっと有名人みたいに話したり・・・

 

そんな子どもの笑顔も、

活動の支えになっていますラブ