1820年に不動尊を祀った。

1822年と1858年に疫病(コレラ)が流行った。

しかし、この地区では、一人の発病者も出なかった。

YouTubeを観て下さい。

https://youtu.be/TwNeKR54zBM     不動尊信仰

 

奇跡的なことが、この村で起ていた。

不動尊の力を、村人は信じ、信仰した。

現在に至っている。

だいぶ前から、この社は知っていた。

普通の地蔵尊と思っていた。

由緒書きを観て驚いた。

この村でコレラが流行った。

優しそうな不動尊があった。

通常の不動尊は、筋肉が盛り上がり、恐ろし顔だ。

私はゴマ供養で、不動尊を観たことがある。

キリが置いてあった。

私は耳鳴りがする、キリでもんでみた。

楽になった気がする。

 

 幕末にコレラが流行り、この村では発病者が出なかった。

不動尊の力は凄い、と、今でも信仰は続いている。

             おわり