キレイは窮屈で当たり前 | 旧ブログ

キレイは窮屈で当たり前



7月10日の産経新聞より。
みんなキレイ。

でも彼女たちが、
キリリと着物で日本髪を結い上げているのではなく、
普通の服を着ていたらどこにでもいる普通の女の子です。

装うということは
心から装っていくことだと、
あたらめてキレイだなと思いながら。

それにお揃いの浴衣だから
却って一人一人の個性が見えます。

おしゃれは、まず
少しの窮屈を我慢することだなと思います。

多分、京都だから蒸し暑いに違いないのに
キリリと涼しそうではありませんか。

洋服だってそうです。
窮屈は承知でこそ、
キレイ、心も締まります。
楽な洋服に慣れてはいけない。