鈴木裕子さん
DHCの会員誌オリーブ・クラブで
ジュエリー・デザイナーの鈴木裕子さんをインタビュー。
これからどんな生き方をしていいかと
考える方へいいヒントが沢山、お楽しみに。
家のすべてに神経が行き届き、芸術家の家。
ところが話すうちに私との共通点が多いのでびっくり。
気に入った靴やバックは同じものを必ず買って安心。
なぜでしょう。
フリルや柄の服は似合わない、これも同じ。
華やかに見えるけれど本当は地道な仕事人間。
ひたすら努力を続けている人。
どうやってこの道に入っていかれたかを伺って、
天の見えざる手というものがあるということを、
いつもながら感じました。
才能とは努力、
その道を見つけた人が
いい生き方をします。
でもそれは自然に見つかるまであせらないで
色々なことをすることです。
早く見つかる人も、ずっと遅く見つかる人も
人はさまざまだから。
二匹の蝶々のリングが縁。
私もパーティでシャンパンをいただくときにはめます。
ワーッその指輪、私にも欲しいと思ったのが縁。
