四国スポーツラリー

 

去年は応援隊長のパンクでタイムアウトになり

完走できなかった。

今年は、せめて、にわか社長に完走してもらいたい!

パンクしても捨てて行ってくれ。

 

 

スタートだぜ爆  笑

 

宇和島市で行われるスポーツラリーは、

基本、砂利やガレが多く、

アドベンチャーに比べて走行難易度はUPアップ

が、迷子率はDOWNダウン

 

 

にわか社長とは、スタートから別れを告げ、

応援隊長と隊員で進んで行く。

 

去年、参加できなかった隊員にとっては、

久々のオフロード。

林道に入った途端、『ムリ!滝汗

と、落ち葉の下に隠れたガレにメンタルをやられるゲッソリ

 

CP1(チェックポイント1)までたどり着いた隊員は、

すでにお腹いっぱいになったようで、

『CP1のカードはゲットしました。

 このままゴールに戻ります。』

 

 

隊員とお互いの無事を祈り、

応援隊長、CP1から単独走行

 

 

急げば、お昼休憩のCPで

にわか社長と出会えるかも。

 

とにかく、走り続ける

 

 

途中、水たまりで滑って、

スクリーンで口をかみちぎりそうになるゲロー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼休憩のCPへたどり着く手前で、

にわか社長を発見!びっくり

 

見つけた~!!!爆  笑

 

どうやら、道に迷い、30分ほど放浪していたそうな。

(えっ?迷子率、低いよ?キョロキョロ

 

 

お昼休憩のCPでご飯を頂き、

午後の部出発!

 

 

数日前の地震の影響もあり、所々で落石がありますが、

前日までにスタッフが通行できるよう、

作業をしてくれていました。

 

 

通常、立ち入り禁止のルート

ぬれた路面に足を持っていかれるびっくり

 

すべるよねぇ~あせる

 

 

どんまいグー

 

 

しかし、どこを走っても

気持ちがイイ照れ

 

 

 

 

去年と同じ場所で撮影照れ

2023年

 

 

2024年

 

 

ポツポツと雨に当たりながらも、

とにかく進み続ける

 

絶対に、パンクはさせない!

 

細心の注意を払い、転倒はあったものの

パンクはしなかった!

 

 

完走!!爆  笑爆  笑爆  笑

 

去年、果たせなかった目的を果たせました照れ

 

 

 

X(旧Twitter)

Facebook

インスタグラム