こんにちは


昨日素材だけを小出ししていた

続きで~すアップ




はまちょんの試練No〇△◇☆


もうおわかりですよね!


刻んでミキサーに詰め込みました右上矢印


ここで問題が発生しました・・・・・


冷水にふやかしておいた

食パンの入るスペースがない・・・・







まあいいや(笑)






はまちょんの試練No〇△◇☆


ただの野菜ジュースじゃないか!!


見た目はそうですな( ̄_ ̄ i)


ここにオリーブオイルと

塩を適当にいれまして


中身を半分にわけて

食パンを半分ずつ投入して

再びミキサーにかけま~す右上矢印





はまちょんの試練No〇△◇☆


食パンを投入したら

一気に嵩がふえました(汗)

あふれそうですよ~あせる


なんとか乗り切って

2セットやりまして





はまちょんの試練No〇△◇☆


ミキサーが終ったばかりで泡だらけです

パン投入前と違って色も

パンの白が混ざりピンクっぽくなりました


これを1日冷蔵庫に入れて

冷やします



野菜とパンをミキサーにかける

この時点でもうわかりますよね~







はまちょんの試練No〇△◇☆


できあがり~ニコニコ


ガスパチョの完成で~す


最近テレビでもよく取り上げられてますね!

今年はトマトがブームなのかな!


さっそくいただきます



・・・・・・・




・・・・・・・









美味いけど

苦い(汗)



まあ予定通り(ぇ?



パプリカは本当は

半分でいいのに

1個まるまる使ったから(笑)



パプリカが甘みあるか

苦味が強いかは

運任せだったんです(笑)



まあ苦いほうでした



でも夏野菜は

体を冷やす作用もあり


夏バテに一役かってくれる


これに懲りずにまた作ります右上矢印



それではまた(・ω・)/