こんにちは

今日は再びスモークチキンに挑戦です


前回の問題点を踏まえて

作っていきます


まずスモーカーです


鶏肉と煙との距離が近いことにより

熱が通り過ぎた。

内部の温度が高くなりすぎた。


距離を長くするためには

スモーカーを大きくしなければいけません


そこで・・・・・



はまちょんの試練No〇△◇☆

これホームセンターで見つけた

お持ち帰り自由のダンボールです。


これでスモーカー作ります

実際にネットでダンボールスモーカーが

販売されているし、作り方のレシピもあった。


天井から吊り下げフックをつけるだけ

簡単に完成しました



はまちょんの試練No〇△◇☆

モモ肉です。一枚のものを2枚用意しました

当初はスモーカーの長さ延長のために

予算をつけていたのですが無料になったので

モモ肉の質を100グラム98円を148円に

ランクをあげる事にしました



はまちょんの試練No〇△◇☆


ボイル工程です。

1枚肉になったので水に入れたとたんに見事に

真空状態になりました


今回は30分とかにこだわらずに

色の変化に注目しながら適当な時間に

取り出してみました



はまちょんの試練No〇△◇☆

乾燥工程です

これは前回と同じです

はやく燻製したいのをじっとこらえて

乾くまですしっかりと待ちます。


風が強かったのもあって渇きがよかったです


この後燻製工程です

ここから先はまた明日書きます。


それではまた(・ω・)/