しんどすぎた5日間と注射





皆さんこんにちは🌞


今日は私のしんどすぎた日々を
綴っていこうかな…と!
ちょっとネガティブ&ポジティブな投稿です笑



今回初めての薬での不妊治療を
アメリカで始めたのですが、

(気になる方は色々と書いているので他の投稿をご覧頂けたらと思いますひらめき

レトロゾールという薬を飲んで
本当に副作用?なのか身体がだるすぎました!!!



なるべく同じ時間が良いと聞いてたので
夜ごはん食べた後、
大体20:00くらいに飲んでいました。




1日目は、
ま、そんな言うほどでもないかも?
特に何も感じなかったのですが、


2日目から5日目までずっと
身体がだるくて、
頭痛とちょっと吐き気もあり
あまり食欲もなく、
本当にささいなことでイライラが止まらず
夫にもぶつかりかなりケンカもしました。。



飲み終わった後は、
けろっとPMSのような症状も治まり
これがレトロゾールの副作用なのか
わかりませんが、
かなり精神的にも色々とダメージを受けました。。





その後、何度か定められた日に
排卵検査薬を使い
排卵しているか確認をするのですが、
全て陰性で
ちょっと足を伸ばして車で往復1時間ちょっとの
病院まで初めて行き、
エコー検査をしてもらいました!キメてる




またも通訳さん付きで看板持ち
本当にありがたや〜〜〜赤ちゃんぴえん




ここで豆知識
私の幼〜小学生の頃の夢は通訳さんでしたニコニコ




結局エコーでは🥚があるけどその後
排卵検査薬をやってみて陰性なら
Ovidrelという注射を打ってね〜



ということでした!




この注射も私はちょっとしんどくて
お腹が妊娠何ヶ月ですか!?ってくらい
膨らみまくりの
ちょっと息がしづらくなって
(後から聞いたらこれは副作用じゃないとのことw もし続くならERに行けと言われましたが
確かに普通じゃないか泣き笑い
食欲また無くなり、
2日くらい経ったら
またすぐ元通りに良くなってという感じでした!


今週期やることはもうないかな!



病院探しは大変でしたが、
全部問診内容も事細かに言って頂き
看護師さんもみんな優しい人なので
やっぱり口コミとか評価を見て
少し場所は遠いけど、
メールも受付、看護師さん、先生の人当たりの良さ
自分に合った病院が見つかって
良かったと感じましたひらめき




副作用きっつすぎて
不妊治療の現実を目の当たりにした私ですが
まだまだへこたれずに
頑張りたいなと思います。



いつも次のリセットくること考えて
マイナスになってしまいますが
気楽にいかねば指差し



アメリカ生活、妊活、
夫との価値観のすり合わせ、言語の壁
色んなことでストレスが溜まったり
しますが、どんな時もストレスは大敵



というので
みなさんも自分のリラックスタイムを作って
ぼちぼちやっていきましょう看板持ち飛び出すハート


(自分に言い聞かせてる感笑)




最近食べたお気に入り写真
アメリカで食べたラーメンの中でも
1番美味しいラーメンが見つかりました!

その名も
Black Garlic Tonkotsu Ramen🍜

アメリカはすする音はマナー違反なので
音出さないように必死にレンゲの中で
小さいラーメン作って食べてました泣き笑い






楽天お買い物マラソン
よく使ってなぁ、!
アメリカはキャッシュバック文化なのです。
それについてもまた!


普通に買うよりお得なのでぜひ
楽天マラソン、飛んでみて
エントリーしてからお買い物してみてくださいひらめき
お得ですよキメてる




日本の皆さんおやすみなさい〜




イベントバナー



私が飲んでる(種類は違いますが)
おすすめのサプリ指差し
アメリカの先生にも相談したので
また投稿します目がハート