アメリカのスーパーで大変なこと



皆さんこんにちは!
日本は寒いですか?



私の住む地域はだんだんと暖かくなってきて
桜も咲いてきました〜🌸
でもまだ時々暖房も必要だし、朝晩は寒い雪







話は変わって、
渡米してから大変だったこと。。





それは豚こまを手に入れることです泣き笑い




豚こま!?
そんなの日本みたいに手に入るんじゃないの?



と思いますよね〜





アメリカ人は薄切り豚肉を食べる習慣がないのか
本当に分厚いステーキ肉ばかりが売っています泣き笑い

それはそれでさすがアメリカ!と
最初は感動していたのですが、
暮らすとなると話は別、、笑



スーパーのお肉屋さんに
そーっとささやくようなか細い声で
Can I have slice pork…?





と聞いたら、
もちろん!!!
君のためにスライスするよ!!!




と言ってもらえました赤ちゃんぴえん
ハリウッド俳優か。
この頃英語ならなんでもかっこよく
聞こえる病にかかってた。










毎回このようにして、
豚こま、合い挽き肉
(←これもなかなか売ってない知らんぷり
よくオーダーします。



大体色んなお肉も使うので
1ヶ月くらいで3ポンド買っています!


1200gくらい、??



最初は何ポンド?と聞かれて
それも分からずあたふたあんぐり





今ではスーパーに行くたびに
長話をして、最近の写真を見せあったり
私のアメリカの悩みを聞いてもらえる
お友達になりました看板持ち(私だけかな笑)





楽天のお買い物マラソンの時期に
色々購入して
一時帰国時にスーツケースに詰めて
またアメリカに持って帰ります泣き笑い






イベントバナー