もうね、意味と無意味を問う不毛を超えて、春の朧月の幻影に触れようよ。


エンターテインメントでなけりゃ、つまらないからさ。


浜田麻里さん(大好き💕)の音楽🎼をよく聴く。


音楽理論とかさ、あんまり気にしてないから、僕はクラシック一辺倒ってのが、苦手。だからジャズとか聴いてる。


ヘヴィメタル音楽は、単に破壊の音楽ってワケでもない。


緻密なエンターテインメント。文法も何もない。知性で語らず、知恵から学ぼう。プロレスを堪能する観客がいるように、私は浜田麻里さんを聴いてる。もはや現実でしかない、そういう音楽を浜田麻里さんは奏でて唄う。


彼女の歌詞は分析を拒絶する。


みんなで唄うための音楽。


顰めっ面してストラヴィンスキーを聴いても仕方ないだろ、そう思うよ。


浜田麻里さんのライブに行きたいな。あの抜群の知性、うん、大好きだよ。