もう1つは、 | ガマンしない朝バナナダイエット。

もう1つは、

時間管理です。


メンタルセラピストの能力を身に付けて、人間関係を自分でメンテナンスできるようになり、

自分自身とのコミュニケーションもうまくできるようになったら、あと1つクリアするべき課題があります。


それが時間管理。

やりたいことがたくさん見つかって、全部いっぺんにやろうとすると、なかなかうまくいきません。

新しいチャレンジは同時にいくつも進めると、うまくいかないのです。


しかし、新しいチャレンジにはリスクがつきもの。うまくいかなかったらどうしよう、

保険を掛けておきたい、どっちかうまくいくように安全・安心にチャレンジしたいと思うのは自然なことです。


一方で、短期間に大きな成果を上げる人は、1つだけトコトンやります。

私は朝バナナダイエットの普及活動を始めた時、昼は普通のサラリーマンで、

隙間時間と退社中を含めた退社時間、休日は朝バナナダイエットのことばかりやってました。


新しいことを始めるには、オフィシャルサイトを作ったり、ブログを書いたり、

メルマガを発行したり、体験していただける方と出会いを求めたり、

体験談をまとめたり、ソリューションをもっと伝わるように工夫したり、

モバイルサイトを作ったり、セミナーを開催したり、小道具を調達したり、

イラストでうまく表現してくれる人と出会い、どんなイメージを形にして欲しいのか、

どんな風に露出するつもりなのか、報酬やスケジュールの調整をしたり、

メディアで紹介いただけるようPRしたり、・・・ともうやるべきことがいくらでもあります。


ブログ1つ取っても、ランキング上位になるためには記事をたくさん投稿したり、

読者登録したり、たくさん読者登録してもらえるように工夫したり、上位に入るには

たくさんの工夫と時間を費やしています。



種まきの法則と言って、収穫は蒔いた分までしか得られません。

たくさん種まきすればするほど、収穫量は増えます。

最初は種まきばかりの効果がわからない、地味な作業が延々と続きます。

その期間を短縮するには、1日あたりに費やす時間をできるだけ増やすこと。


そのためには、その夢の実現に関係ないことはできるだけやらない。

1つの目的につながっていることだけに、トコトン集中する。

ほかは夢が実現するまで自分の時間を割り当てないこと。

これはちょっと勇気がいることです。

「私にはムリ。」と思うかもしれませんが、ぜひ一度体験してみてください。


今までとはまったく違うスピード感で夢がみるみる現実に近づいていきます。

今、あなたの自己実現に最も重要なことは何ですか?

まずは今日、日付が変わるまで最大限集中してみてはいかがでしょうか。o(^-^)o