適度な運動って? | ガマンしない朝バナナダイエット。

適度な運動って?

さい@朝バナナコミュニティ副管理人ですバナナ



だんだんと秋らしい気候になってきましたねとんぼ。



ずいぶん涼しくなって、ジョギングが日課のはまち。さんもさぞかし快適に走れることでしょ~ウキウキ


と思いきや、少し無理をされたのか、先日膝を少し痛めてしまったようですガーン

今は安静に!走らないようにしています。

恐らく目標設定が最初から高めだったからではとあせる



適度な運動ならば健康にプラスですが、過度の運動は心臓や関節に負担をかけてしまいます。

これはよく言われていることですね。

でもいったい、「適度な運動」って、どのくらいの運動なのよ~!?キィー!


こんな疑問があちこちから飛んできそうです矢



ごくごく簡単にお答えしましょう。

「適度な運動」とは「体が気持ちいいと感じる範囲の運動」です。



運動をするために使われるエネルギーはまず糖質から使われ、続いて脂肪が燃焼し始める…
という話を聞いたことがある方も多いと思います炎


糖質を燃焼すれば、血糖値が低下し、疲労を感じ始めます焦る

しかし、徐々に心拍数を上げ(急に上げるのはNG)、最大心拍数の65~85%の範囲で運動をすれば、

主に脂肪が燃焼され、糖質はほとんど燃えないのです!


脂肪が燃えている間は糖質は燃焼されないため、疲れることはほとんどありませんウキウキウキウキ

つまりここまでが、体が気持ちいいと感じる範囲になります。


この範囲を超えて無理な運動をしてしまうと、また脂肪燃焼は止まり、糖質、さらにタンパク質など、体にとって必要なものを燃やしてしまう結果になりますがーん



私も高校生の時のマラソン大会で、最初の方はしんどかったのに、中盤からだんだん楽になり、走るのが楽しくなってペースを上げてどんどん抜かしていった経験があります焦る走る  焦る    走るウキウキ 走る


これがランナーズハイかと思ったものですが、今思うと、ちょうど適正な心拍数の間で走れていたのかもれませんね。



運動をするときは、ご自分の体と相談して、無理はしないようにしましょうね。

十分なウォーミングアップとウォーミングダウンをお忘れなく!

と、いいつつ私も最近運動できてないな~あせる




小休止中のはまち。さんの本日の記録

★☆★はまち。ホノルルマラソンへの道★☆★


→決意表明はコチラ

【2009年9月30日】


体重:64.2kg

体脂肪:18.0%




ガマンしない朝バナナダイエット。-090930-1


ガマンしない朝バナナダイエット。-090930-2





【お知らせ】


■10月6日(火)、朝バナナダイエットの考案者である渡辺澄子さんが講師の、

 「視力向上セミナー」が開催されます!なんと一部体験セミナーは無料ご招待!

 →詳しくはコチラ




朝バナナダイエットメールカウンセリングが始まりました!

 →詳細はコチラ


 お試しコース(1週間・1000円)もできました!