1つずつ取り組む。 | ガマンしない朝バナナダイエット。

1つずつ取り組む。

自信がない、うまくいかない。

その原因の1つは1つずつ取り組んでいないことです。


アレもやってみたい、コレもやりたい。でもやっぱりソレもやめられない。

やることを増やすことは誰でもできます。

難しいのは、むしろ1つずつ完成させることです。


完成する前に手放してしまう、諦めてしまう。

これは本当にとても悪い習慣です。

仕事ならば、責任問題に発展するかもしれません。

勉強ならば、努力してる雰囲気だけで成果が伴いません。

遊びならば、OKでしょうか?


いいえ、遊びだからこそ、損得抜きだからこそ、全力で取り組み最大の成果を出したいと

思うのは、むしろ自然なことだと私は感じています。



1つを選ぶ時、その1つ以外は捨てることになります。

捨てるのは勇気が要りますね。しかし、その勇気に見合う結果が得られます。

もしかしたら、あなたが選択肢した1つ目では大きな成果は得られないかもしれません。

しかし、その1つ目の成果の善し悪しが最短でわかる方法こそが、その1つにトコトン

取り組むことなのです。



あなたは何かを多くの人に知ってもらいたいでしょう。

自分の存在でしょうか。扱っている商品・サービスでしょうか。

有名になって欲しい人でしょうか。


多くの人に知ってもらうきっかけをもたらす。

これだけでもあなたの存在意義が高まります。


残念なことに、情報が氾濫していて、ほぼすべての人がこれ以上自分に役立たない情報は

欲しくないと思っています。

それでも、どこに自分に役立つ情報があるのかわからないために、新しい情報をなんとなく探し

まわっている人は多いです。



あなたもその1人にはなってほしくない。

1つの目標に向けてビシツと軸の通った活動を展開して、大きな活動に広げていき、

たくさんの人に影響を与えて、多くの報酬を得て欲しい。

これは本当は誰にでもできることです。

特別な資格は要りません。

誰でも最初は未経験です。


この違いをもたらす違いは教科書には載っていません。

私は実際に成功している人、成功し続けている人から直接学んでいます。

これ以上にベストな方法を私は知りません。


あとから振り返ってみると、そのような人々から教わったことは、人としてまたはビジネスとして

とても基本的なことばかりでした。

新しい専門用語をいくつも覚える必要はありませんでした。



見込み客のリストをきちんと整理して、定期的に情報発信すること。


机の上を整理整頓して、自然に高い集中力が発揮できる環境を作ること。


時間をお金よりも大切に扱い、自己実現に集中すること。


決断の力の重要性。決断すれば、時間の使い方が変わり、人生が変わること。


すぐ行動することで、早く結果が得られること。自信につながること。印象がずっと良くなること。


返事をきちんとすること。話を丁寧に聴くこと。聴く姿勢。コミュニケーションの在り方が人生の質を大きく変えること。


多くの人が当たり前だと思っていることに、自らは感謝の気持ちを示すこと。


すごい!と言われる基準を持って、実現に向けてただただ行動すること。



たくさんのことを教わりました。

教わるために、たくさんの時間とお金を費やしました。

体験として教わること。理屈だけ知っていても、実践が伴わないならば、何か重要なポイントを理解できていません。

書籍から学ぼうとすると、理屈だけ知った状態に陥りがちです。

すでに書籍から学ぶ時代ではなくなりました。

新聞を読まない人が成功する時代に変わりました。

私が社会人になった2000年と比べたら、ビックリするような変化が既に起きました。


学び方を変えて、サクサク自己実現する。

そんなきっかけを朝バナナブログで得ていただけたら嬉しいです。o(^-^)o

♪読者登録大歓迎♪



朝バナナダイエットオフィシャルサイト

http://www.asabanana.net