科学的?
はまちです。
先月の毎日新聞で何かを食べてやせるダイエットは根拠がないと記事になっていました。
http://mainichi.jp/life/today/news/20090522mog00m100032000c.html
単品ダイエットの代表として朝バナナが紹介されるようになって、なんだか複雑です。(*´ー`)
ネーミングから受ける印象は本当に大きいですね。
朝バナナ本でも栄養学的なことをほんの少しだけ触れさせていただきました。
注釈に重要ではないことを明記しています。
ダイエット卒業のためにバナナの栄養を覚える必要がないと明示しました。
栄養学だけ、さらにカロリーだけで朝バナナを分析しようとする時点で、間違っていると私は思います。
なぜかそれらの専門家の分析は、朝食にバナナを食べることだけが朝バナナになってしまいます。
このような全体を見ない手法で<科学的>と権威ある方が仰る。
やり方も実績もチェックしないでコメントを出して、報酬を得ている。
そもそも朝バナナダイエットはバナナの栄養がすごくてやせるとテレビが言い出すきっかけも、
日本の栄養学の存在が影響しています。
一方のメディアが本質とズラして報じ、もう一方のメディアがそのズレた情報を元に誤りだと報じる。
当事者として関わってみると、メディアが伝えている情報から受ける印象が、どれだけ危ういものかわかりました。