長文の回答。
mixiには、ダイエットの超巨大コミュがあります。
最大手は『痩 せ る』です。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=129597
その中に、朝バナナダイエットのトピがあります。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12894037&comment_count=348&comm_id=129597
にくまるさん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8967240
に、そのトピでコメントいただきました。
長文だったので、スペースの都合上、ブログで回答させていただきます。
---------------------------------------------
引用元
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12894037&comment_count=348&comm_id=129597
347番・348番
---------------------------------------------
【347】
横レスですが、長文にて失礼いたします。m(_ _)m
私はこのトピックスの冒頭の文章(管理人である座敷親父様が提唱者である
はまち。さんのコメントを引用したとされる文章)を読んで、単純に
「朝食をバナナに置き換えるだけで、
後は何を食べても痩せますよ。
間食だってOK!
ただし飲み物は基本的に水にしてください。
まぁ、たまには何を飲んでも構いませんけどねー。o(^-^)o
非常識に感じるかもしれませんが、
カロリーを摂れば太るなんて考えは、矛盾が有ります。
口に入れるタイミングでのカロリーと
腸が吸収するカロリーなんてのは全く一致しませんからね。
非常識に感じるかもしれませんが、忘れてください。」
という風に読みました(極力、素直に読んだつもり)。
しかしながら、実際にコミュニティに寄せられた質問に対する
はまち。さんの回答をみると
・私の場合、お昼は何でも食べてます。(中略)
何でも食べますが大盛りにはしません。(コメントNo.11)
(*´・Д・) え!大盛ダメなの?
・(夕食は)18時前後、またはそれに少しでも
近い時間に食べることを強くオススメします。(コメントNo.11)
(´;ω;`) へ?夕食の時間も管理されるんですか?朝バナナダイエットなのに・・・
・食後のデザートは、血糖値の面から、まったくオススメできません。(コメントNo.16)
(_´Д`) 何で?「間食はOK」って書いてるのにィ!
・運動しなくても痩せますが、筋肉が増えるわけではないため、
腹筋を鍛えないと肥満だった方は、皮が余るような感じになります。(コメントNo.16)
(*´`ω´)/ ナヌ?それって、運動しなかったらダルダルになるってこと?先言ってよ・・・
というように、「私が知る限り、最も安全で簡単でラクチンなダイエット方法」を
強調している割には、やれ運動しろだの、夕食は早めに食えだの、
食後に甘いものを食べるなだの、酒は控えろだのと、
「私が知る限り、どこにでもありがちなダイエット指南」のように思えてなりません。
(下記348に続きます)
【348】
(上記347からの続き)
断っておきますが、私ははまち。さんを誹謗中傷するつもりは毛頭ありません。
内容の真偽はともかく、はまち。さんがトピックスのメンバーの方宛てに
懇切丁寧にコメントを返されている姿勢は大変好感が持てます。
ただ、「朝バナナを食べるだけで痩せる」というようなキャッチコピーを掲げながら、
実際には運動を行ったり、食事や間食の量や時間や質といった管理を
行ったりしなければならないということを散発的に追加で書かれるのは、
ダイエットに真剣に取り組もうとするメンバーに対して
大きな誤解を招きやすいのではないでしょうか。
(FAQも読ませていただきましたが、冒頭の文章の内容を
詳しく説明しただけのもののように思えました)
「朝バナナで体質改善」くらいが妥当なところかと思います。
※はまちさんの外部ブログの「はまち式まとめ。」は、
「朝バナナダイエット」というよりは「はまち式ダイエット」という感じに思えました。
ブログ名は「ガマンしない朝バナナダイエット。」ですが、
人によってはそれなりにガマンが必要だと思います。(´・ω・‘)
http://ameblo.jp/hamac-tp300/entry-10017364711.html
冒頭の文章と読み比べるとその内容の差異がわかります。
コミュニティは基本的に情報交換の場ですので、
様々なダイエット方法が積極的に議論されることは大変結構なことだと思います。
しかし、それだけに情報の取扱いや中身については
たとえその実施が自己責任が原則であったとしても、
やはりブログと違い、多くのメンバーの方の目に触れますので、
誠意ある発信者であれば、その点には充分に
注意して書き込みを行うことが必要だと思います。
また、ダイエット情報の読み手側の方も、「疑いつつ実行し、実行しつつ疑う」という
多様な意識をもつことが大事かと思います。結局のところダイエットは個人個人が実行し、
理解を深め、専門家の意見を伺うことが重要かと思います。
ちなみに私が訊いた医師や専門家の大半の意見は、
「摂取カロリーを抑えて、継続的に運動を行うことが重要」とのことでした。
(ガッカリするくらい極めて常識的な意見・・・)
私の中の結論としては、「朝バナナダイエット」は
「朝バナナを食べるだけでは痩せられないが、たまには朝食をバナナに
置き換えて、運動や食事管理を続けていく片手間にやるというのはアリなのかも・・・」
というくらいにはなりました
蛇足ですが[バナナ][体質改善][ダイエット]での
Googleの日本語サイトの検索結果 約148,000 件
「バナナ酢ダイエット」や「豆乳バナナダイエット」なんてのもあるんですね。へー
乱筆乱文失礼いたしました。m(_ _)m
---------------------------------------------
では、以下で回答させていただきます。
---------------------------------------------
【347】
横レスですが、長文にて失礼いたします。m(_ _)m
私はこのトピックスの冒頭の文章(管理人である座敷親父様が提唱者である
はまち。さんのコメントを引用したとされる文章)を読んで、単純に
「朝食をバナナに置き換えるだけで、
後は何を食べても痩せますよ。
間食だってOK!
ただし飲み物は基本的に水にしてください。
まぁ、たまには何を飲んでも構いませんけどねー。o(^-^)o
非常識に感じるかもしれませんが、
カロリーを摂れば太るなんて考えは、矛盾が有ります。
口に入れるタイミングでのカロリーと
腸が吸収するカロリーなんてのは全く一致しませんからね。
非常識に感じるかもしれませんが、忘れてください。」
という風に読みました(極力、素直に読んだつもり)。
しかしながら、実際にコミュニティに寄せられた質問に対する
はまち。さんの回答をみると
・私の場合、お昼は何でも食べてます。(中略)
何でも食べますが大盛りにはしません。(コメントNo.11)
(*´・Д・) え!大盛ダメなの?
ダメとは言ってません。私は元々大盛りにしていないだけです。
同じ味ばかりで量を増やしても満足度は薄いため、私は大盛りにしていません。
よく噛み、よく味わうことで、量は減らせます。
痩せたいと言いながら、食べ始める前から普通の人より多い量を選ぶ習慣を卒業して欲しいと思います。
たまには大盛りを食べても構いません。頻度を減らすことをオススメします。
私はよほど悪い習慣でない限り、禁止はしません。
禁止は強いストレスとなり、反動が出ることがあるためです。
行動の選択肢はいつでも無数にありますので、ご自由に選んでください。
オススメしていないこと=禁止ではありません。
・(夕食は)18時前後、またはそれに少しでも
近い時間に食べることを強くオススメします。(コメントNo.11)
(´;ω;`) へ?夕食の時間も管理されるんですか?朝バナナダイエットなのに・・・
遅い時間に食べることは健康に大きくマイナスです。
睡眠中に胃腸が活動している
↓
快眠が得られない習慣
↓
疲れが抜けない
↓
病気になる悪循環のパターンです。
多くの健康法・ダイエットがお伝えしているとても基本的なことです。
朝バナナの場合、夕飯以降に食べたくなったならば、果物1種類OKです。
理由は、果物は消化酵素を豊富に含んでいて、消化時間が極端に短いためです。
・食後のデザートは、血糖値の面から、まったくオススメできません。(コメントNo.16)
(_´Д`) 何で?「間食はOK」って書いてるのにィ!
間食:食事と食事の間に食べるものです。
デザート:食後に食べるものです。
タイミングは重要な要素です。
・運動しなくても痩せますが、筋肉が増えるわけではないため、
腹筋を鍛えないと肥満だった方は、皮が余るような感じになります。(コメントNo.16)
(*´`ω´)/ ナヌ?それって、運動しなかったらダルダルになるってこと?先言ってよ・・・
恐らくイメージされているようなダルダル具合にはなりません。
体質改善だけに専念した方が成功し易いこと、排泄が悪くなっている方が多いこと、
運動をやり過ぎてしまう方が多いことから、運動は重視はしていません。
というように、「私が知る限り、最も安全で簡単でラクチンなダイエット方法」を
強調している割には、やれ運動しろだの、夕食は早めに食えだの、
食後に甘いものを食べるなだの、酒は控えろだのと、
「私が知る限り、どこにでもありがちなダイエット指南」のように思えてなりません。
(下記348に続きます)
【348】
(上記347からの続き)
断っておきますが、私ははまち。さんを誹謗中傷するつもりは毛頭ありません。
何は誹謗中傷なのか?それは、受け止め方次第です。
今回の場合、私が決めることになります。
誹謗中傷かどうかは、決めても仕方ないので、どちらとも判断しません。
やりたいことを書き出して、自己実現に出来るだけ多くの時間を割り当てる。
そのように多くの方が、なったら良いと常々思っています。
http://ameblo.jp/hamac-tp300/entry-10017364711.html
冒頭の文章と読み比べるとその内容の差異がわかります。
コミュニティは基本的に情報交換の場ですので、
様々なダイエット方法が積極的に議論されることは大変結構なことだと思います。
しかし、それだけに情報の取扱いや中身については
たとえその実施が自己責任が原則であったとしても、
やはりブログと違い、多くのメンバーの方の目に触れますので、
誠意ある発信者であれば、その点には充分に
注意して書き込みを行うことが必要だと思います。
また、ダイエット情報の読み手側の方も、「疑いつつ実行し、実行しつつ疑う」という
多様な意識をもつことが大事かと思います。結局のところダイエットは個人個人が実行し、
理解を深め、専門家の意見を伺うことが重要かと思います。
ちなみに私が訊いた医師や専門家の大半の意見は、
「摂取カロリーを抑えて、継続的に運動を行うことが重要」とのことでした。
(ガッカリするくらい極めて常識的な意見・・・)
私の中の結論としては、「朝バナナダイエット」は
「朝バナナを食べるだけでは痩せられないが、たまには朝食をバナナに
内容の真偽はともかく、はまち。さんがトピックスのメンバーの方宛てに
懇切丁寧にコメントを返されている姿勢は大変好感が持てます。
ただ、「朝バナナを食べるだけで痩せる」というようなキャッチコピーを掲げながら、
実際には運動を行ったり、食事や間食の量や時間や質といった管理を
行ったりしなければならないということを散発的に追加で書かれるのは、
ダイエットに真剣に取り組もうとするメンバーに対して
大きな誤解を招きやすいのではないでしょうか。
(FAQも読ませていただきましたが、冒頭の文章の内容を
詳しく説明しただけのもののように思えました)
「朝バナナで体質改善」くらいが妥当なところかと思います。
朝バナナだけで結果が出ている人もいます。
『痩 せ る』トピ内で他のコミュの宣伝はNGのため、『正しいダイエット。』コミュの
結果報告ついては、お伝えしていませんでした。
結果報告はこちらで確認できます。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8802139&comm_id=1111392
基本を踏まえることを優先していただきたいために、情報を絞っています。
基本がガマンなく出来るようになってから、次に進めば、難しく感じにくくなります。
健康・ダイエットにプラスなことはいくつもありますが、習慣にならなければ
無意味です。習慣を一度に大きく変えることは難しいため、朝バナナは
最初にお伝えする情報をトコトン絞っています。
階段を1段ずつ登っていき、結果を出してもらう仕組みです。
何段も飛ばそうとすれば、失敗します。
目標達成には、段階を設定することが大切なためです。
小学校・中学校・高校・大学
3級・2級・1級
色々なものに段階が設けていることは、意味があります。
ダイエットについても、段階を設けると成功し易くなるために採用しています。
※はまちさんの外部ブログの「はまち式まとめ。」は、
「朝バナナダイエット」というよりは「はまち式ダイエット」という感じに思えました。
ブログ名は「ガマンしない朝バナナダイエット。」ですが、
人によってはそれなりにガマンが必要だと思います。(´・ω・‘)
置き換えて、運動や食事管理を続けていく片手間にやるというのはアリなのかも・・・」
というくらいにはなりました
蛇足ですが[バナナ][体質改善][ダイエット]での
Googleの日本語サイトの検索結果 約148,000 件
「バナナ酢ダイエット」や「豆乳バナナダイエット」なんてのもあるんですね。へー
乱筆乱文失礼いたしました。m(_ _)m
---------------------------------------------
後半はもう面倒なので、コメントしません。
私自身も初めて朝バナナを知った時は、これで痩せるとは信じられませんでした。
私は最大78キロありました。
80キロが近付いてきて、いよいよヤバイ(_□_;)!!と思い、ダイエットをスタートしました。
ターザンを毎月読み、ジムやプール、なわとびなどを頑張ったり、豆乳を飲んだり、
ヴァームをタイミングを意識して飲んだりしましたが、74キロで壁がありました。
ジムは飽きるので、運動を習慣にしながら、技術を付けたい。
もし怪我をして入院したら、筋肉はなくなってしまうけれど、技術は残る。
と思い、合気道を始めました。
週1回90分間で、息切れするような激しい動作はありません。
合気道をやっていても、肥満の方はいますので、ダイエット効果はあまり期待できなさそうです。
仲間が出来た。
受身を覚えた。
護身術をマスターできた。
ある程度覚えたら、超基礎的なことを誰かにレクチャーできるようになった。
攻撃に対して、防御したり、反撃したりするのではない有効な対処方法があり、
それは非常に重要であることを理解した。
その考え方は、物理的な攻撃以外にも活かせることを理解した。
ダイエットとは直接関係ありませんが、考え方に幅が出来たことは大きなメリットになりました。
その後、朝バナナを知り、74キロでスタート。
書籍を読んで果物のメリットを知りましたが、今までの常識とは全く異なり、信じられませんでした。
半信半疑でしたが、ラクなので続けていたら、毎月2キロずつ減ってゆき、6ヶ月で13キロ減、61キロになりました。
デザートは基本的に食べていませんが、3時のおやつは毎日のように食べています。
運動量は、
朝バナナ前:ジムやプール 週2~3回の頻度 1~2時間
朝バナナ中:合気道 週1回 90分
明らかに減っています。
痩せても健康にマイナスかもしれないと思い、広めることはしていませんが、
血液検査結果が抜群に優秀であると、医師に褒められたことから、広めることにしました。
100%誰でも痩せるわけではありませんが、医学的なこともこれから少しずつ分かってくるかと
思います。
3月2日発売の健康雑誌『はつらつ元気』に朝バナナダイエットが特集で掲載されます。
私が編集しているわけではないので、私がお伝えしたいことが100%正確に記事になるか
分かりませんが、記者には詳しい説明と資料を提供させていただきました。
医師のコメントも取ると仰っていたので、誌面には何らかの医学的コメントがあるかと思います。
最後に、予防医学は医学とは別物です。
ダイエットに必要なのは、最新の予防医学の知識です。
書籍を1冊読めば、かなり健康管理を助けてくれますので、是非チェックしてみてください。
とても重要な覚えるべきことは少ないです。
頑張ることが大切なのではなく、結果を出すこと。
ダイエットの場合、リバウンドしないで維持できることが、結果を出すことです。
体重がアルファベットのJを描くようなダイエットは、何かを間違えているためです。
朝バナナについて、私がかつて半信半疑だったように、きっと信じられないでしょう。
朝バナナに興味があるならば、実践する。
「100%痩せない、健康にマイナス。」だと思うならば、朝バナナのことはサッサと忘れて、他の方法を実践する。
どちらでも構いません。好きな方を選んでください。
■補足
同じ質問でも、よくある質問に記載してある内容でも、その他今回のようなケースでも、
出来るだけ全ての質問にお答えしたいと思っています。
が、例えば回答しても、誰かに良い影響が得られる期待が難しい場合などは回答しません。
時間は貴重ですから、必ず回答する義務があるとは思っていません。
正しいダイエット方法はいくつもありますので、書籍を探すことをオススメします。
手掛かりが欲しい方は、私がオススメしている書籍をチェックされてはいかがでしょうか。
朝バナナダイエット公式サイト