ダイエットシュミレーター。 | ガマンしない朝バナナダイエット。

ダイエットシュミレーター。

過去を振り返って後悔ばかりしていても、時間は戻らないので前へ進めません。
時間が進む方向、それはいつだって『前』です。
これからどうなるのか?これからどうしたいのかを具体的に作ってゆく。
そんなお役に立てたら幸いです☆



■ダイエットシュミレーター

表計算ソフトに体重を入力することで、最近の傾向を見ることができます。

1週間後の体重、1ヵ月後の体重を予測できます。



■ダウンロード

ココをクリックしてください。





■説明
2シートに分かれています。
1つめの青いシートは利用例です。
シュミレーションと書かれた表の体重を適当な値に変えてみてください。
右側のグラフにすぐに反映されます。




■使い方

<はじめに>
白紙シートの『■実績』の表で、日付の一番上のセルに、
スタート日を入力してください。
すぐ下のセルに翌日の日付が自動で表示されます。


以下翌日の日付になるようになっているので、体重を測らなかった日が
あっても、日付を修正しないでください。


現在の体重を入力しましょう。
既に記録を取り続けていれば、今日までの1週間分を入力してみると
グラフが見えて面白いでしょう。


実績の表に入力しても、グラフには反映されません。
すぐ右のシュミレーションの表にコピーすると、グラフに反映されます。

2つに分けたのは、シュミレーションの表には、想定値を入れてグラフを
色々作ってみるためです。


実際の実績は、実績欄に記入して記録を取りましょう。

できるだけ毎日入力できるように、気付くところ、例えばデスクトップに
置いておくことをオススメします。



<1週間後>
データがまとまってきたら、実績をチェックして、傾きをチェックします。
今の習慣を続けると、体重は減る傾向にあるのかどうか見えてきます。
前日と比較ばかりしていると、この傾きが分かりません。


大切なことは、『傾向』です。


朝バナナだけで体重が減らない場合、健康にマイナスの要素を削るか、
プラスの要素を増やす必要があります。
ムリに運動を増やす必要はありません。運動はやりたいと感じた時に
やりたいだけでOKです。


睡眠時間を増やす、朝バナナは深呼吸しながらのんびり食べる、
今までよりも良く噛んで食べるなど、ムリせず続けられることを増やして
みましょう。


あれもこれもといくつも同時に課題を増やすと、失敗する確率が高くなって
しまいます。急ぎたい気持ちは分かりますが、成功を重ねてゆくことが
大切です。


習慣を変えることは誰でも、とても大変なので、1つ健康にプラスなことを
習慣に追加することをオススメします。それが定着するまでは、他に
プラスする必要はありません。

その代わり、確実に習慣になるまで、頑張りましょう。
忘れないように手帳に書いておくと良いですね。



<2週間後以降>
1週間後と同様です。今の習慣でどのくらい減るのかチェックします。
肌のツヤの変化を確認するには、3~4週間必要です。
(肌の細胞は4週間で生まれ変わるため。)


体重だけでなく、


体調は以前より良い?


咳が出なくなった?


便秘が治った?


寝つきが良い?


朝の目覚めが良い?


ご飯がおいしい?


肩こりがしんどくなくなった?


冷え性が軽くなった?


集中力がアップした?


など、体調をチェックしてみてください。



ダイエットを卒業できるように応援しています。
このツールの使い勝手(良い点、悪い点)やダイエットの成果などを、
コミュでお知らせいただけると幸いです。o(^-^)o





朝バナナダイエット公式サイト

http://www.asabanana.net