仕切り直し | 躁うつ のち 妊活 ときどき 乾癬

躁うつ のち 妊活 ときどき 乾癬

躁うつとうまく付き合いたいと願いつつ妊活決意。
しかし!アラフォーでリミットに焦るも検査では
片方の卵管が詰まっていて、黄体ホルモンが足りない。
との診断結果
さらに私は尋常性乾癬持ち
色々欲張りつつ妊活していきます。

昨日から生理がやってきました。
それなので、昨日から数えて5日目…

19日からクロミッドを飲み始めます。
忘れそうなので、
忘れない方法を考えないと…

リビングの机の上にカレンダーを置いて
主人に言うつもりです。
体調に波がある私は
あまりあてにできないので

主人に言っておけば
きっと19日に教えてくれるのでは✨
と期待します😅

それにしても、
生理直後とほぼ同じな子宮の厚さだと
生理も軽いんですね〜
今回は2度目なので
ほぼ間違いない結論です。

普段は2日目まで朝昼痛み止めを
飲むところが、
1回も飲まずに済んでます。

でもここまで痛み方が違うと
腰痛だと誤解して
昨日はストレッチし過ぎました。
なので今日は筋肉痛💦
ちなみに2日目の生理痛は
皆無!すごーい!

今日は趣味に没頭する日です♪
主人がお昼に帰って来ないのと
昨日火災報知器の点検の為に
家がとうとう片付いたので

今日は楽々な日なんです♪
まずはパーチメントです!