白謙シラケン笹かまぼこの思い出 | Field of Dreams

白謙シラケン笹かまぼこの思い出

入団したばかりの興梠慎三を追いかけて仙台までサテライトの試合を見に行ったことがあった。青葉通の藤崎デパートで笹かま買って食べながら試合見てたら斜め後ろの女の子が「白鎌シラケン食べてる鹿サポさん初めて見ました」と話しかけてきた。石巻市在住の鹿サポで、白謙シラケンは仙台の笹かまより美味しいとのこと。「白謙シラケンは仙台市内じゃ藤崎デパートでしか買えないんです」

後日石巻市の白謙シラケン本社に行ったら作りたて笹かまぼこを試食させてくれた。通常かまぼこの原材料はグチ等の下魚なのに(神奈川県小田原の鈴廣も同じ)白謙シラケンは刺し身でも食べられるキンキやヒラメを混ぜている。だから美味しい。まだネット販売などないから、藤崎デパートでFカード作り(金額超えで送料無料になった)、仙台に試合見に来るたびに親戚友人に白謙シラケンの笹かまぼこ送った。今ではネットでお取り寄せ可能な白謙シラケンの笹かまぼこ。多種類詰め合わせがオススメです。