あほあほはまじゅん。 | 浜口順子オフィシャルブログ「はまじゅんのいちびりブログ」 Powered by アメブロ

あほあほはまじゅん。



そーいや、この前、実家で引き出しをガサゴソしてたら、こんなん出ました。












photo:03





大阪時代の高1んときのテスト。





英語…赤点やん。




ただ、点数が
35→36→37→38
と、着実に微妙な上がり方してんのが謎です笑


何があったんや!?



最後の問題
はぶゆー りぶど いん ひらかた?
だけ正解なんが謎です。








ちなみに、英国理数で一番得意やったんは確か英語やったよーな…




ちなみに、国語も好きやって、
得意だったと自分では思ってまして。







探しました。
そしたら、テスト出てきました!


















photo:01





どーん!!







え!?
よーく見ると…











photo:02












な、ななてん…まじかよ…
((((;゚Д゚)))))))



クラスの平均点は56っぽいね。





ちなみに、当時、母に見せたら

『まあ、七割とれてるし、平均点より上やからえーやん。』ってさらっと言ってきたから、





いや、これ、7やで!7!って言ったら



『ええええええええええ!十点満点中じゃなくて?え?百点満点中なん!?』





とあんぐりしていたのを思い出します。






あれ、おっかしいなぁぁ。


英国が得意と自負していてこの現実。




ってことは、
理系は…((((;゚Д゚)))))))





ちょっと、また実家帰ったらテスト探しときますわ!!





ほんまに、勉強できひんかったなあ~







そんな当時のわたし。
photo:04










でも、親にテスト隠したこと一回もないなあ~







何故か怒られなかった。






でも、スカウトキャラバン落ちたら
夢は諦め、頭切り替えて受験勉強に専念して、関関同立のどっかの大学に進学するって親と固い約束してました。






スカウトキャラバン、受かってよかったぁぁあ~笑





ほんま。
人生、何が起こるかわからんね。








今の仕事に出会えてよかった!!




だって、ネガティブなことや短所を
武器にできるから。

(なーんてカッコ良くゆうてみたけど、7点はさすがにあかんやろあせる









photo:05









photo:06












photo:07












photo:08











オトナになっても、
あほあほでーす*\(^o^)/*